「 2003年02月 」一覧

2003年2月23日は日曜日。

「……」でなく「・・・」である理由の一

 そうか、そんな事情があったのかー。
 ちなみにここもツール変わるごとに内容が変化している。a-newsを使い始めたのは別サイトでWeb情報のクリッピングを覚え書きするのに便利だったからだけど、ここへ導入するかどうかは結構悩んだ。実際導入後はソース/コンテンツ比が大きく変動したと思うし、CGIの制限からイレギュラーなフォーマットの変更は激減したし、気軽に更新できるようになったかわりに腰を据えて練ったネタを報告することも無くなった。QXによるローカル更新から移行した昨年5月以降は「テキストエリアを目の前にしてから考えた内容」ばかりになっている。
 フォーマット関連では「手元で編集した分を追加できない」、「トピックの上下関係を適宜編集できない」、「画像へリンクを設定できない」などとやや致命的な問題も抱えていたりして。

Cannot be/Unbelievable

 Hiraxの日記からわきめも23日分へ。
 関西ゆーか大学時代のツレの間で使う「信じれん(笑)」とほぼ同じニュアンスで「あり得ん(笑)」が使われててショックを受けた覚えがあるなあ。
 それは今のカイシャ入った直後、新入社員研修で東京本社へ行った時だから既に10年近く前の話。しかも使っていたのは割と僕に近い世代(今30歳代前半ぐらい)の連中だったのだけど。
 んー、文化圏の違いではなかったのか。


2003年2月22日は土曜日。

17歳少女と誘拐(・∀・)プレー

 なんてのがリファに残っており。
 小一時間といわず一晩ぐらい問い詰めたれー。

メード強し

 掲示板でセレスさんもツッコミいれてくださってますが、紙の辞書でも「○○made=△△メード」であるとの反応をいただいており。
 だって「メードインジャパン」って言わんやろー、と思うが「テーラーメード」→「オーダーメード」→「レディメード」→「ホームメード」と並べてみればどんどん違和感無くなっていくのも確か。なんか悔し。
 ところで諸元ですが、うちのATOKは“スペック”(死刑囚に非ず)で候補にでるよう登録してあります。そっちの意味でしか使わんからですが、specificationを訳すと“明細”が出てきたりして。やっぱテクニカルタームなんでせうか>諸元

国道の真髄を知る

 関西を中心とした「酷道」のレポートが掲載されている。
 数としては多くないが、ひとつひとつが充実しているので思わず時間を忘れて見入ってしまう。マピオンBBとかの地図情報にリンクしてると便利かとも思ったが、ロードマップ片手に想像するのもまた楽し。

Crs-Memo 0.4d

 Palm標準メモ帳を置き換える、手書き/チェックリスト/生テキストエディタ。外部メモリ内にある4KBを超えるテキストを開こうとした場合に帰ってこなくなる不具合が解消され……てるはずなんだがやっぱりダメ。最大編集サイズは32KBとなっているのだが、18.1KBのテキストファイルが全然開けない。前のバージョンに比べれば「Loading」の文字が出るだけ前進したとも言えるのだが<言えねえって


2003年2月21日は金曜日。

10年で個人別「テーラーメード医療」を

 アサヒコム。がん予防法の確立に向けた政府の新戦略。
 それはそれでいいとして、この誰も彼もがユニクロで平気だという時代に「テーラーメード」が果たして文言としてふさわしいかどうか。
 さらにもう一つ、「テーラーメイド」だと思ったのだが? メイドorメード


2003年2月19日は水曜日。

今日と明日は京都の教徒が凶徒

 hard で loxse な 日々経由にて。やっぱり再変換してみたくなる罠@ATOK13。

今日と明日は京都の京都が京都とかして共闘の共闘にある共闘を怖し共闘した共闘が京都と共闘した

 下線部の変換に「ああ、これは自宅のATOKやもんなあ」としみじみ。職場のだと恐らく「京都と化して」もしくは「京都と貸して」になるだろう。

香川高松で喫茶店といえば

 これ、という「カキ三コーヒー」。

 これが「かきみ」でなく「かきさん」であることを聞かされたときのショックは筆舌に尽くしがたいものがあったが、このたび更に恐るべき事実が判明。
 正式名:「蠣三珈琲
 もうね、なにザシャー(©Han)ぐらいしか言うことありませんですよ。


2003年2月17日は月曜日。

高知道のトンネルで約10台事故

高知道上り車線の法皇トンネル(3123メートル)内で、大型トラックを含む計約10台がからむ追突事故が起きた。火災が発生し、5人が病院に運ばれた。地元の消防によると2人の死亡が確認されたという。

 (;´Д`)
 一昨日、雨の中初めて走ったんだけど確かに怖い。高知道は延々と対面交通でトンネルばっかりだからなあ。さらに舗装の状況がコロコロ変わるから雨の日は全然気が抜けない。