「 2004年05月 」一覧

2004年5月21日(金)の日記

iTunes4.5 for WindowsとWinAMP5

 普段はCDeXと内蔵LAMEでリッピング&エンコーディングしているのだが、なんとなく違うのを久しぶりに試してみたくなった。ソースは一曲聴いただけで存在を忘れていたMejaのセルフタイトルアルバムと、同じく二曲聴いただけでその存在を記憶から抹消していたSMAP/WOOL(二枚組)。先にMP3へのエンコードはすませておく。
 WinAMP5はプロバージョンにレジストしないとリッピング速度が2倍速まで、かつMP4のAACエンコード160kbpsまでのみという制限がある。iTunesもそれにあわせてデフォルトの160kbpsに設定したが、実際にエンコードが終了するまでの時間はさほど違いがなかった。PentiumIIIの1GHz、所詮はその程度かも。
 そして試聴。
 ……えーっ。
 世の中のiPodderのほとんどがこの音で聴いてるわけか……。
 いや、もちろん私もCLIE SJ33の128MBメモリースティックにアルバム2枚収めようとABR128kbpsのMP3でエンコすることはありますが、この時代にあの容量でこれですか。ひょっとしてiTunes Music Storeで買えるのもこの程度の音なのかなあ。

裁判員法が成立

 サンケイ。
 多分10年前なら全面的に支持したと思う。ではなぜ今それができないのか。自分と、そして周りの何があの頃と違うのか。
 ここに書かれているどの不安も(それぞれは至極まっとうだが)自分が感じている不安の直接的な要因ではなさそうだ。ちょっと考えてみないと。

kinko’s

 区役所行くついでに覗いてきた。

  • ワードのフォント埋込みは非サポート
  • Windowsのフォント環境はデフォルトのみ
  • それ以外のフォントを使う場合はMacintoshへIllustrator貼り付け
  • でもリュウミン系だけでヒラギノは無し

 こりゃ実家に置いてあるアルプスのMicroDryプリンタで延々と打ち出すのが現実的かも知れんなあ。しかしランニングコストもさることながら180ページの出力に何時間かかるのか想像も付かんぞ。
 そして実家への往復交通費とマイクロドライカートリッジの代金で安いA4レーザーぐらい買えるのではなかろーかと調べに入る私。
 LBP3200あたりなら行けそうだけど両面不可だしイーサはオプション。そのへんをまとめると結局おりくらさんと同じ結論に達してしまうのだが明らかに予算オーバー。
 ついオフィススペックを標準に考えてしまうが今回の用途では両面不要だし無線でなければLANもあまり意味がない。そしてもうひとつ冷静になると今後それほど頻繁に使う予定があるわけでもなかったりして、ならば割り切ってしまうのが賢いような気もする。
 でもきっと一番賢いのは知り合いの事務所にページ単価いくらで出力させてもらうことだろなー。ちょっとどころかかなり腰が引けるけど。

a-Blog v1.0b2

 ぬ、公開されておるではないか。

TMG Collaboration Member

 きっと「今頃なにを」というツッコミがあちこちから入るんでしょう。ここんとこ全然HR/HM方面のアンテナ立ててなかったもんなあ。

Vocal:Eric Martin(ex. MR. BIG)
Bass:Jack Blades(NIGHT RANGER . DAMN YANKEES)
Drums:Brian Tichy(BALL)

 なんすかこの激しい面子は……。

インディーズで注目 伝奇小説『空の境界』来月発売

 いかん、つい笑ってしまった。インディーズ文芸って。
 もはや世の中は同人いうたらアニメコミックが先に来る時代か。


2004年5月20日(木)の日記

今日のちょっとだけ懐メロ on WinAMP

Colorado Bulldog
MR.BIG
“Bump Ahead” [1993]

 エンコついでにAddicted to that rush、そしてエレクトリックドリルソングとあわせて聴き入りーの。既に十年前の曲であることにショック受けーの、数年ぶりに聴く3曲が全部通しで歌えてしまうのに笑いーの。

ロック名盤 ジャケット展

 キリンビアパーク神戸で7/11まで。
 アクセス悪いなー。六甲山経由で行ってもいいけど二種登録の原付ではしんど過ぎ……。


2004年5月19日(水)の日記

813氏ケコーン報告

 おめバグ10で事件を起こした813(809)氏が現行スレでケコーン報告。もうあれから一年半も経つのかー。

むちゃむちゃわかりやすくqwikWebについて説明してみる

 最近モチベーション上がらずにROM状態のqwik-MLだが、某OB会用とかで稼働テストとレポートをしようかと考え中。そしてその場合、やはりこういうドキュメントが充実していく必要はあるだろうなと。

Palm OS向けBlackBerryサービスの詳細公表

 もうちょっと早かったらなあ、といいつつ彼の国ならまだカンフル剤になりうるのかしらん。国内でのPalmOS搭載通信端末はあきらめ気味のヘタレな私……。

A5403CA ファームウェアアップデート

 カシオ2メガピクセル機の不具合解消についてレポート&比較写真。

 別の掲示板情報にもあるとおりブロックノイズが気になる。画質としてはむしろ低下してるような気もするが、シャッター音のタイミングズレは追従性の悪さとあわせて致命的な問題でもあるのでやはりアップデートしておくべきだろうか。ネタはスラド経由。

 ファームウェアで思い出したがRioVoltのm3u対応アップデートもしておかねば。最近は取って代わったCLIE SJ33すらほとんど持ち歩かない日々だが(夏場の軽装だとやはりね)。

gifStartup

 バージョン3.5以上のPalmOSで電源投入時のスプラッシュにアニメーションgifとwaveを再生するPalmware。ふとPalmOSたんのキャラ立てが必要だなー、と思ったりしたがむしろPDAはハード中心に擬人化されてきた経緯を重視すべき?

 $11.00シェアウェア。pocketgames経由。


2004年5月18日(火)の日記

ココログは

 JavaScript無効でも基本的な編集更新作業には支障ないという話を目にしたのですが、それ以外の「いわゆるblogツール」でそういうものは提供されてないんですかね。できれば画像添付メールでの更新に対応してるやつ。やや探すの疲れて来てます(つД`)

 tDiaryやhnsは(以前ちょっと試してみましたが)肌に合いませんでした。はてなはキーワードが鬱陶しいのとデザイン改変の範囲が狭そうなので避けてます。記事投稿時刻の取得をセッション管理でやるようなサービスはもってのほか。JavaScript/ActiveX不要は最重要項目。もちろんBookMarkletが無いと……なんてのも除外。

 ひょっとして需要少ないんでしょうか。これだけセキュリティ云々言われながら、いまだJavaScript依存のツールが幅をきかしてる(そして大多数のユーザがJavaScript有効にしている)現状が不思議でならない。

 そういえば先日NHKスペシャルか何かで独仏官庁の連携部局がHTMLメールやりとりしてるのを映してました。世の中そんなもん、と達観するのは簡単ですが自分は巻き込まれたくないっす、正直なところ。

バグダッドでサリン入り砲弾発見

 アサヒ。他にもサンケイAljazeera、とかとか。

 ラムちゃん訪イラクの直後、道路脇に設置(放置)、小規模な爆発、極めて微量の飛散、負傷者無し……。

xexcel

 そして発見してしまった新すくりぷとん。

xexcel (xexcel.cgi) は,Excelファイル (.xls) をHTML表記に変換して動的にウェブ公開するCGIプログラムです。

 サンプル必見。そして「おおぅ」と心惹かれたのがソート機能。

Excelファイルのタイトル行にxexcel用の設定を記述しておくことで,表の列ごとのclass属性指定や,セルの値を参照しての自動リンクが可能。

 とりあえずうちですぐに活用が想定されるコンテンツはない(というか旧サイトから未コンバート状態な)わけだが、稼働テストは早々にやっておきたい。

 以前はUserDataを活用して寄稿小説の一覧を作ろうと思って挫折したりとか、既存のExcelマクロ(現在は公開停止の模様)を使ってリンクページ生成したりとか、さらに昔だとWSH+Excelで80年代洋楽データベースサイトを構築したりとか色々やってきたわけですが、これだと作業がかなり楽になりそう。

clippic

 うちの模様替えをしたついでに久々に見にいったら、先日ライセンスを改訂していた模様。

たとえば金銭・書籍・のみくいなどでの寄付をしていただける方

 どれかといわれればやはりここは近さを活かして飲み食いだろうか。むしろ六甲近辺の飲み食い事情を現役の方に教わりたいぐらいかも……。

今日のちょっとだけ懐メロ in コンビニエンスストア その2

It’s Over Now
NEVE
“Identify Yourself” [1999]

 そういえばこれも一緒に流れていたのであった。つーことはFuji Rock関係ないか。

 ちなみに現在HMVとかTowerで入手できるのは似たような構成のセルフタイトルアルバムの方で、国内先行発売の後に楽曲拡充されたものと思われる。ジャケ写も異なり、12/13曲中に重複しない曲が3曲ある。うちには12曲版しかないけど( ´・ω・`)

 そして過去ログ漁りーの新バンドMP3落としーの失意体前屈しーの。

今日のちょっとだけ懐メロ in コンビニエンスストア

Ninety Nine
SUMMERCAMP
“Pure Juice” [1997]

 当時はメロコアという認識だったけど、今分類するなら何だろ。パワーポップ? ソニックロック?(失笑)

 ドラマーの怪我から解散へ、ヴォーカルはソロデビューしたらしいが正直興味がない。でもこのアルバム自体はいまだによく聴く。特に(5)Should I Walk Awayとか(10)Two Shades of Grayとか。
 突然コンビニでかかるもんだからまさか再結成とか思ったりもしたが特に情報なし。ひょっとしたら単にFuji Rock関連のアーチストを特集してたのかも。


2004年5月17日(月)の日記

改良された2メガピクセルカメラを搭載した「A5407CA」

 A5403CAのカメラは正直かなり失望させられる出来だった。特に感度の低さによる手ぶれの酷さと、ケータイサイズ撮影・表示時にフルスクリーンが使えないことの2点。
 まあこれが直ってたとしてもまだまだ機種変更するようなタイミングではないし、なによりデザインが凡庸になってしまっているのがマイナスポイントだったりするわけだが、そういう方面の修正がされているかどうかはチェックしておく必要があるなあ、と。

関西人はパン好き

 麗美さんち。
 ジッカでは朝食といえば概ねパン。中高生の頃は未スライスの三斤で常備していたはず。平常時の家族構成は4人(ハハババアネワシ)で関西文化の影響が色濃くでていたのに加え、一時期の喫茶店経営でモーニングが身に付いてしまっていたのかも知れない。
 朝の理想的なメニューは厚切り食パンのバタートーストとオニオンスライス入りスクランブルエッグ、オレンジマーマレードとカフェオレ。冬場はホワイトシチューとまでいかなくてもスープがあるとかなり嬉しい。肉系は要らんです<誰に向かって言うておるのか
 ちなみに中京圏といえば「あんトースト」だが、アレを食べられるようになったのは実家を離れて以降だったりする。ウチじゃ出なかったしな。ふるさとは遠きにありて思うもの、か(違)

RSSのエラー

 RSSが&と©の加減でエラーってたらしく。つか実体参照変換ぐらい自前でやっとくれ……。
 

ジョージアMAX

 うぐぅ御所より。
 なんかタイムリーなネタですよ>オフ参加者の方々

Microsoft Trackball Explorer のすべすべ改造

 かなり丁寧なレポート。やろうかな、って気になる。
 うちのTBEは当初から引っかかりが酷く、その状態で使い続けて現在は支持球の頭もかなり削れてしまっている。ちょうどQBallの慣らし中でTBE外してるし挑戦すっか?