もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

サムイ島

2005/3/13(20年前) 写真, 昔の日記

日東紅茶のロイヤルミルクティー ミルクティー消費量増大中。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2005年1月27日(木)の日記

小野市と神戸大 事業連携で地域再発見 わしの在学中には先生が行政絡みの活動で全然学校にいないことをあげつらうなんてのが結構日常茶飯だったりしたわけだが、なんというか時代も変わったなあと。  先生だけじゃなく学生自身も関わるようになったから……という論もあるのだろうけど、体力>経...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月27日(日)の日記

お料理占い どっから辿ったかもう忘れた。あなたを料理にたとえると・・・ ご飯族おにぎりです。 「ご飯族」の特徴 ■とにかく飽きがこない。 ■自然と話題の中心にいるタイプ。 ■意外に世話好きなで「みんなのまとめ役」。 「おにぎり」なあなたは 「おにぎり」のあなたは、いろいろな具を包...

記事を読む

NO IMAGE

2000年5月2日(火)の○と×

今日の○ 客が来たおかげで少し部屋がきれいになった。  (客に掃除をさせたわけではない) 今日のX しかしゴミ回収は週明けなのであった。  どーするよ、この山のようなゴミ(汗) つれづれに記す ネットは善意でできている。  リンクする自由。 リンクしない自由。  リンクする自由。...

記事を読む

NO IMAGE

コウモリ激突。

 道の駅くつき新本陣前ローソンにて大阪ナンバーのベンツのバンパーに食らいついていたのを発見。ドライバーさん曰わく「こないだの猿に比べや凹まんだけマシやわ」とのこと。  ところで死ぬほど寒いんですが。やはり湖北はシャレにならん。

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月9日は木曜日。

ADSL開通待ちなわけだが モデムだけ予定より6日も早く届いてどーしろと……。  あ、ルータ型だ。よかったよかった。これで無線LANブリッジが普通に使える。今どき1.5Mbpsなんて遅いとか言われそうだけど、P2Pとか鯖建てたりとかしなきゃ十分だよなー。IEEE802.01b機器...

記事を読む


2005年3月12日(土)の日記
2005年3月13日(日)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵