もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

春の新番組。

2005/3/23(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

創聖のアクエリオン
テレビ大阪 4月5日(火)より毎週火曜日 深夜 1:30~

 見るのだろうか。うーん。
 地雷臭はさほど感じないのだが、単にツマラナさげ。
 あと主役のシャウトが萎え声でちょっと。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年10月3日(日)の日記

NOTA(ノータ)  「紙」シリーズの作者氏によるアナログ風味なサイト構築ツール。  思い出すのはやっぱりDENIM。  ダウンロードして一年半そのまま放置してました(;´Д`) 今日の懐メロ on ネットレイディオ Road to Nowhere TALKING...

記事を読む

NO IMAGE

1998年3月6日(金)の日記

む。 珍しく書くことがない。(いや、書いてもおもしろいことがない)  んー。  まあいいや。とにかくTかだ君、Kわぐち君、結婚おめでとう!  呼んでくれたらいくからねー。

記事を読む

NO IMAGE

ここ数日ずっと。

 こんな感じのダルーが続いているわけで。  概ねこいつらは相関があって、まず梅雨の停滞低気圧が要因で「昔やった潰瘍の痕が開く」→「消化効率が下がる」→「大腸にも影響」というのが第一段階。その状態が続くと「背中から肩にかけて凝り」が出てきて、悪化すると「偏頭痛になる」って感じ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年1月9日(土)の日記

豪快亭で何かの打ち上げ 昨日ちゃんこで大概満腹にした直後だけに、戦力としてはかなり貧弱だったのだが…なんだかんだ言いながら結構食べてしまった。うむ。大満足。 今日の一曲「FFF」 MEGADETH "CRIPTIC WRITINGS"

記事を読む

NO IMAGE

怪しすぎる月。

 まっかっか。  普通に考えればみなとこうべ海上花火大会の影響か。  夜景、具体的にいえば月がきっちり撮れる携帯内蔵カメラってあるんでしょうか……。

記事を読む


DVR-UEH16A。
2005年3月23日(水)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵