「 昔の日記 」一覧

2005年1月7日(金)の日記

今日の懐メロ3.1

Living In A Box
LIVING IN A BOX
“Living In A Box” [1987]

 ちょっと色んな意味で疲れてまして、しばらくお休みしようかと思ってたんですがコレが途中なのを思い出したので何とか復帰してみます。なんか更新が生存確認に活用されてるらしいし。
 Amazonリンク先はベスト。オリジナルは中古でも難しいかと。海外Amazonにはあるようですが。
 実はGateCrashingも結構好きだったりしたんですけど何故か手放しております。つーか学生時代に買った数百枚のCDはそのほとんどを就職時に(借金返済のため)売り払っているわけで、にっちもさっちも行かない状態だったとはいえ勿体ないことをしたなあと。
 何枚かのお気に入りは「後に聴きたくなったら最悪借りれる」という目論見の元に後輩へ売りつけたりもしましたが、結局自分が引っ越したり地震があったり仕事がアホほど忙しかったりとかでそれどころじゃなくなったのでした。実際借金返済し終える最初の冬のボーナスまではCD再生環境すら無かったよな。おかげで翌年以降は毎週末CD買ってたっけ。ブランクMDがまだ一枚1,500円とかしてた頃のお話。

株式会社タイガー

 地元神戸のカイシャなのだがこれまで存在を意識したことがなかった。トップページにある「うめ」は昔飲んだことがあるような気もするが定かではない。
 先ほど近所の裏通りに100円自販機が設置されているのを発見。写真のヤツを試飲してみました。

クセのないレギュラータイプコーヒー。

 いやホント、クセも特徴も印象も皆無……。
 せめて炭焼きにしておきゃよかったか。


2005年1月5日(水)の日記

あけおめ(遅い)

 (*゚ω゚)ノ
 年末からずーっとのど風邪がシンドくて。そんな状態でカラオケ2連荘とかしたもんだから(しかも1番までの3人回し)、とうとうイソジンとマスク必須まで落ちました。
 昨夜とかあんまり酷いもんだからマスクしたまま寝たらすげえ楽に。バカにならんですな。肩口と口元・鼻先を覆うカッコでバスタオル掛けて寝たらよさそうな感じ。
 仕事は無いけど忘年会と新年会は例年以上_| ̄|○


2004年12月29日(水)の日記

今週に入ってから

 ずーっとダルーが続いております。
 多分寒さのせいだろうと思い、日曜晩には風邪薬飲んで月曜沈没してたら多少マシにはなりました。しかし昨日はまた朝からグロッキー。それも半端でなく寝込みそうなレベルで。地震の影響かしらん。
 ビッグサイト周辺は雪らしいですな。お気を付けて。

Our Kind of Soul – Daryl Hall and John Oates

 なんとなくスルーしてたんだけどラジオで(6)聴いてたら泣きそうになったのでそのままAmazon行ってぽちっとな。
 でもCD死んでたのかいきなり放送途中でループ始めて違う曲に変わりやがんの。なにしとんですか>Kiss-FM KOBE


2004年12月28日(火)の日記

冬コミ委託情報(確定)

 まるで仕事納めたみたいに腑抜けてしまっておりますが、冬コミ方面に突撃される方々はギリギリまで大変かと思われます。一般もサークルの方もがんがっておくんなまし。
 というわけで全員本ブイことトゥハート・サイドストーリー・クロニクルは委託にて頒布を予定しております。
 委託部数は1日目に約30冊、2日目おりくらさんちに約40冊、都築さんちに約15冊といった感じですので巡回路など御検討くださいますよう。


2004年12月25日(土)の日記

今日の懐メロRevolution

Land Of Confusion
GENESIS
“Invisible Touch” [1986]

 冒頭の3曲でもういいやとなるか、むしろ後半をと思うか。まあそんな論争はピートとフィルのソロ聴きながらやっとくれや、とも思ったり。ごくシンプルに面白い曲が詰まっておりますですよ。
 んでもって「混迷の地」と訳されたこのシングルのPVはSpitting ImageというBBCの人気パペットムービー番組をフィーチャーしておりまして(邦題は「渡る世間に渡る世間にツバぺっぺっ!」とゆーどうしようもないものでした)、レーガンやらゴルバチョフやらが出てくるんですが、そのエグいデフォルメがなかなかに笑えるというものでありました。でも国際政治ネタPVというとやっぱTwo Tribesの方が思い出されますな。

いろいろ迂闊な私

 久しぶりにサイトのリビルドしたらrururuからの移転前に仮コンテンツとして置いてあった落書きが一覧に出てきていたのに気付かなかったとか、写メール日記の投稿アカウントを増やしたはいいがメーラの設定を忘れててて更新前にPOP鯖からDELETEしてしまっていたとか>セレスさんごめん(つД`)
 賀状出してないとか実家方面での新年会予定がFixしてないとかは、きっとまだマシな部類だ。他にも山ほど「今年のうちに」が忘れ去られているに違いない。
 そしてすべて放置したまま種死スペシャルを見る私。関西は種再放送が17:30からだったので他地区に比べると見逃し率低いと予想。