もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

電動Pocke。

2005/4/12(21年前) 昔の日記, 気になる商品

 せれっさんちとかハルヒビとかで。
 見たことある人は誰でも思い出すよね。でも何でパッソルは通ってポッケは却下だったんだろう? 企画段階ではそのまま出してたのに。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年9月17日は火曜日。

大はまり 3年ぶりぐらいにHDD/CD-ROMともSCSI onlyな環境でWindowsセットアップを行ったのだが、諸処の事情により見事に半日潰れた。  PCの起動ディスクがない、当初添付のOS(Windows95)のシステムディスクがない、本体と一緒に送られてきたCDはなぜか...

記事を読む

NO IMAGE

1998年1月28日(水)の日記

会社のPCに 某ウィルス対策ソフトを入れる(自分のには個人持ちのが既に入っているので入れない)。途端にそこら中で「動けへんー」の声。たまらん。  リブートするとエクスプローラのアイコンが化けまくり。しかし小アイコンだけのようだ。shelliconcacheを削除してリブートするも...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その32。

Rock'n'roll Degeneration JERUSALEM SLIM Jerusalem Slim  アルバムが出たときは既に相方が離脱、泣きながら仕上げたけれどリリースは永らく日本国内だけだったという不幸を絵に描いたようなモンロー様の黒歴史からロケンロールなオープニ...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その85。

Praise You FATBOY SLIM "You've Come a Long Way, Baby"  ロッカフェラー・スカンクを外して別に彼らでなくてもいいとか言われそうな曲を。でも好きなのー。  後追いで見たPVも妙に好きだったなあ、なんて簡単に紹介で...

記事を読む

NO IMAGE

1999年1月23日(土)の○と×

今日の○ 13時間に渡る、何ものにも代え難い快適な睡眠。 今日のX 思い切り失われた時間。  追い打ちを掛けるように時間だけ消費して「ドーベルマン」以下だった「デスペラード」。  2本目の「ジェネレーションズ」に期待…というかデータ少佐の「Yes!」見れれば。

記事を読む


雨の芦屋川。
今日のorz。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵