もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

こすコン。

2005/2/22(21年前) 昔の日記, 気になる商品

こすぷれCOMPLEX G-on らいだーす、HAND MAID メイあたりと同じスタッフ。
 G-onを三巻まで借りて止まってるな……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年7月13日(木)の○と×

今日の○ Leaf Visual Novel+ Fun Book 校了。  理緒ちゃん退院。  CATV インターネットサービス審査。 今日のX クラッチ操作により悪化した腱鞘炎。  体温調節機能の低下。  レベッカの新曲。積読。積聴。

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月22日は金曜日。

CLIE SJ-30に新色 従来のシルバーに加えてXanadu(ホワイト)とAmbivalent(ブラック)が追加。  やっぱVシリーズの筐体は完成されているんだなあと改めて認識。m500、もうちょっと安くならんかな(^^;) ユニバーサルが43,000曲をダウンロード販売 曲あ...

記事を読む

NO IMAGE

せっかくレコード屋に

 不自由しない環境なんだからと特に予約もしなかったSwirl360 - California Blurですが、タワーHMVその他と三宮界隈では全滅_| ̄|○  取り寄せもいつになるかわかんねーYO、とか言われてトボトボと帰って参りました。そしてAmazonぽちっとな。ギフト券あ...

記事を読む

NO IMAGE

親指トラボに挑戦。

 ボール操作感自体は秀逸なロジクールのマーブルマウスだが、やはりホイールの不在は不便この上ない。別に単機能スクロールなんか不要だが、ズームや各種マウスジェスチャで高度に自動化されつつあるアプリケーション環境ではTrackScrollなどの補助アプリでは到底追っつかないのだ。  ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年1月10日(日)の日記

昨日、神戸から帰ってくるときもそうだったのだが 空がきれい!  大阪市内とは思えない。なんつっても「蒼い」んだから、夜空が。そりゃ寒くて当たり前やん。  今部屋にパソコンが4台ある。なんだかな。まあ明日には一台奉公に出すことになるんだが。  一台は「今どきVGA」のノート。一台は...

記事を読む


EVER GREEN P2000C。
2005年2月22日(火)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵