もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

こすコン。

2005/2/22(21年前) 昔の日記, 気になる商品

こすぷれCOMPLEX G-on らいだーす、HAND MAID メイあたりと同じスタッフ。
 G-onを三巻まで借りて止まってるな……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その18。

Life is a Highway TOM COCHRANE Mad Mad World  ブライアンアダムス+コリーハート÷2とか昔の写真が信じられないとか失礼なこといっちゃだめー。でもさすがに3人並べるとやな意味で壮観だな。どいつもジーパンにライダースジャケットだったし。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年12月10日(金)の日記

今日の懐メロ・ビューティフルドリーマーGrooves In The Heart DEE LITE "World Clique"  featuringブーツィーコリンズ。つーかそのためだけに聴いてたような気も。テイトウワがその後えらいビッグネームになったとか風の噂で聞い...

記事を読む

NO IMAGE

2001年6月27日は水曜日。

最近お気に入り  ハウス食品の「PURE-IN ブルーベリーのソフトクッキー」。  是非にもバレンシアオレンジ&アップル&ゆずをきぼーん。他にもゴマとかカボチャとかあるのだが、イマイチ。 歩人館発見  アシックス@神戸の直営シューズショップ。これでペダラとワラッジが確...

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月16日は水曜日。

みてるだけー お笑いパソコン日誌→funiniと遡り。笑うより鬱入るなあ、この手は。  これは高知の人(お客さんたち)の気が弱いというより、高知大丸従業員の質が低いだけなんじゃなかろうか。アピールすべき対象の見分けが付かなくて客に不愉快な思いをさせてるんじゃないか、という認識があ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年3月23日は日曜日。

【五七五】この戦争について一句 ふと替え歌で語るテロ事件の立ち上がりを思い出した。さすがにあん時みたく30も40も投下したりする元気は無いし生暖かく見守るだけになりそうだが良スレ期待age。  そういえば当時タリ板にも五七五スレはあったと思うがチェック対象外だったなあ。

記事を読む


EVER GREEN P2000C。
2005年2月22日(火)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵