もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

ほっつき歩きの休日。

2007/2/12(19年前) 写真, 昔の日記

 コート不要な快晴の休日。食って歩いて食って歩いて充足の一日。
 でもやっぱりカロリー過剰摂取。
 北野工房のまちは妙に和みました。方向性はまるで違うけど学校跡地つながりでコミスタ神戸にも行ってみんとな。

旧北野小学校校舎 北野★工房のまちKOBE KITANO MEISTER GARDEN
  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

イワシ明太子定食。

 ちょっと久方ぶりに蔓桔梗を攻めてみる。去年の今頃はオバサマ方で賑わっていたのだが、最近はラーメンののぼりが立っていたりしてちょっと雰囲気変わったかなー、みたいな。  イワシ明太子は割とアタリ。でも値段的にちょっとどうか(850円)っつーのと、つけあわせのサラダのドレッシングが大...

記事を読む

NO IMAGE

今日のorz。

■中国で流布する反日メールの内容  ローカルメディアがデモの片隅で「あなたは反○○なんですか?」と尋ねたりしたら、日本なら10人中9人は「いえメール見たんで」と答えるだろう。実際に反○○的感情を持っていたからそれに引きずられたのだとしても。  あっちは絶対そんな態度取らなさそうだ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月12日(木)の日記

原田宗典を 三冊購入。  『スメル男』、『優しくって少し ばか』、『家族 それはヘンテコなもの』。  辺見さんの本もまだ読んじゃいないが…  この胃がクソ痛い状況で食べ物の話なんか読めるかっつーの。  今日はしんどいのでそんだけ。ぢゃ。 今日の一曲Everything About...

記事を読む

NO IMAGE

1998年1月28日(水)の日記

会社のPCに 某ウィルス対策ソフトを入れる(自分のには個人持ちのが既に入っているので入れない)。途端にそこら中で「動けへんー」の声。たまらん。  リブートするとエクスプローラのアイコンが化けまくり。しかし小アイコンだけのようだ。shelliconcacheを削除してリブートするも...

記事を読む

NO IMAGE

1998年4月8日(水)の日記

さくら。 実は近所の公園で結構咲いているのだが、日曜の昼間はガキ共とお母様方に占拠されてしまうのであった。  やはりここは夜桜しかないか?

記事を読む


オンラインでPDF化というと。
急なダイエットは控えましょう。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵