もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

厄オワタ。

2009/1/18(17年前) 写真, 昔の日記

厄神祭 屋台 六甲八幡神社 厄神祭 六甲八幡神社の厄神祭。
 破魔矢返してきたお。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年2月13日(金)の日記

というわけで メルアド変えました(画像参照)。  サイト中の旧アドレス表記はおいおい修正していくつもりです。  つーか除去だ除去。 汚染されまくりのメールアカウントを見てふと サイトにメルアド晒すとき「ぜんぶ数値実体参照で書いたらクローラに引っかからないだろうか」と考えた。  し...

記事を読む

NO IMAGE

1998年5月30日(土)の日記

明日で5月も終わりか… 耄けてしまいそうなほど閑だった4月に比べ、なんと忙しかった事よ。 (因みに明日も会社行くけど)  単車の調子はまずまずである。  今年は久しぶりにロングツーリングにでも出てみようかしらん。  …といっても、上を使わないことになると年齢的な衰えと向かいあう必...

記事を読む

NO IMAGE

2003年2月24日は月曜日。

思いがけず姿を現したOneNote ZDNN。Office2003搭載予定のアプリが「手違い」でMSDNに掲載。  OneNoteには「保存」オプションがない。手書きメモやテキストが入力されたときと、文書が閉じられたときに自動的にデータが保存される。 ホットキー起動、自動保存、多...

記事を読む

NO IMAGE

勤勉な無能。

公務員の「実態」は、驚く程知られていない。しかし、知られていないと「嘆く」前に、では、自分たちは民間・住民の実態を理解しているかと自問する必要があろう。  これについては「外」と「中」の両方を見た上で「正しくその通り」だと思う。  でもこっちはどうか? 早い自治体で...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月13日は水曜日。

玲子派SS本 冬コミにて。 バブリーラバーズ・デートスポット 麗美さんち経由。六甲山の名物「回る十国展望台」が今月24日で閉鎖。  集客のピークが90年。当時オイラはここへ登るドライブウェイの沿道に住んでいた。金曜土曜の晩ともなればシルビアプレリュードソアラ小ベンツBM5といった...

記事を読む


2009最後の新年会(だといいなあ)。
2009健康診断(仮)。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵