もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

meets跡地。

2005/3/16(21年前) 写真, 昔の日記

さくら cafe meetsの跡地に新しく喫茶店。普通っぽい。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年9月17日は火曜日。

大はまり 3年ぶりぐらいにHDD/CD-ROMともSCSI onlyな環境でWindowsセットアップを行ったのだが、諸処の事情により見事に半日潰れた。  PCの起動ディスクがない、当初添付のOS(Windows95)のシステムディスクがない、本体と一緒に送られてきたCDはなぜか...

記事を読む

NO IMAGE

クールビズ考その3。

 クールビズが行政率先(主導じゃないのがポイント)で進められていることを考慮するならこいつも外せない。胸ポケットの三スケが外せないように。  現業に限らず庁内でも土木建設部署を中心に広く着られているこの作業服というのは(わしゃ着たことないからわからんけど)実に抜け出しがたいものら...

記事を読む

NO IMAGE

2004年9月24日(金)の日記

Googleボッたん  トラックバックが飛び交う陰で  悪(ワル)の笑いがこだまする  コメントSPAMに泣く人の  涙背負ってウェブの始末  google旋風クローラー  お呼びとあらば即参上!!  というお話を思いついたのだけど、そこまで。  Batt...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月17日(木)の日記

QX用のアイコンを書き直し中 あ、「仕事はどうした」とか訊かないように。忙しいときほど(以下略) 『絶対音感』最相葉月 読みかけ。面白い。  音響学の講座、もう一度聞きたくなってしまった。(数え切れないぐらい再履修したくせに…)  『君はこの国が好きか』鷺沢萌も。  作家にとって...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月17日(水)の日記

ハヤシライス もともと好きではあったのだけど、大学一年の時に金プラ本店(新開地)のハイシライスと遭遇して以来「お初の洋食屋に入った時はまずハヤシライス」と決めている。もちろん好きだからお初じゃなくても食べまくってますが。  というわけでちょっと前に近所で開店した店を攻めてみた。...

記事を読む


こうべ元町アートバナーコンクール。
どこのかな?

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵