もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

かっきー。

2006/1/24(20年前) 写真, 昔の日記

タルタルソースがちょっと好みからハズレ気味ポタージュ濃いめ

 この時期になるとふと連れだって坂越までおっぱい鍋食いにいかんとアカンような気になってしまう。さらに潮彩うどんなる新名物のうわさまで聞いてしまうともう本格的に。
 でも近場の洋食屋さんでお茶を濁す。しくしく。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その35。

One Step Closer to You ENUFF Z'NUFF Animals with Human Intelligence  ファーストセカンドに比べると妙に評判悪いのは「彼らに求めるもの」が間違ってんじゃねえのかなあ……とか思ってしまう悲運のサードアルバムより、そ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月11日は金曜日。

産経速報一覧 一時期から導入された鬱陶しいiframeの広告が消えている。  ずーっとこうだと嬉しいな。 世界に一つ!オリジナル フィギュア! サイトのモデル⇔フィギュアの写真、一人目と二人目で随分格差があると感じたのは私だけだろうかっ。  ネタはひらばやしさんの日記から拾いんぐ...

記事を読む

NO IMAGE

ケミカル。

Chemical (My True Love) SWIRL 360 California Blur  三曲目はフィーチャリング・デイブグr  あーいやいや。いくらイントロや間奏だけ聴いたらfoo fightersと間違えそうだからってそんな酷いことを。どっちも好きだ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年8月5日は月曜日。

住基ネット稼働開始 まずは福田官房長官よりひとこと。 「新しいことを始める時に不安を持つことはよくある。その不安がなくなるように説明するしかない。利便性、将来の可能性を考えれば、参加すべきだというコンセンサスが得られると思っている」 不安要素を残したまま口頭で言いくるめるわけでつ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月19日は火曜日。

おめバグ9埋め立て  しぃ萌え。 Palm Watch  hardでloxse な日々経由にて。  革ベルトで、目の前にあったら即買いますな。  これの実現も近いか? PROJECT-G   Initial-G内コンテンツ。  や、真っ当なのも達者な方...

記事を読む


邦楽リッピング中。
うどんぶり。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵