もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

意外なケコーン。

2005/5/22(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

NowPlayingふたたび。

 とっかかりは「iTunes用にサードパーティの軽いビジュアライザとか無いのかしら」という欲求だった。標準のビジュアライザは後ろで日本語入力するにも滞るほどで、かといってリスト画面でぼーっとさせておくのも何だか悔しい。MTV世代には画面の左下に曲名アーチスト名アルバム名が欲しいの...

記事を読む

NO IMAGE

変わるわよ。

 AVヲチのSound it ! 5.0 for Windows記事からネタ引き。音楽の録音、編集、加工、エフェクトに加え、ポータブルオーディオや携帯電話で再生可能なフォーマットへのエンコード機能も備えたソフトウェア。新たにATRAC3/3plus/Advanced Lossle...

記事を読む

NO IMAGE

髭男爵。

 弔問の後、先輩に引っ張られてレッドバロンへ。思えば学生の頃はいっつもそんな感じだった。亡くなった先輩は割と早めに4輪へ移行してしまったけど(最後はインプ)、それでもMB-5を部室でバラしたりドラムブレーキのシュー交換したり一緒に8耐行ったり色々楽しんでいた。僕があのサークルを訪...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月19日(土)の日記

ここんとこネタが偏ってるような気がするので 毛色の違うもので人心を惑わせようとお絵ビ突撃。  なんか版権絵描く気になれなかったので昔描いたマンガのキャラとか引っ張り出してみる。痛さ炸裂。  そういえばPDA絵は長続きせんかったなあ。そろそろよさげなツールが出てたりするのだろう...

記事を読む

NO IMAGE

1998年6月28日(日)の日記

別に 土曜日に何かとんでもないことがあったわけではありません。  ウツウツしている間に寝こけてしまって、はっと気付くと日曜の6時になっていただけのことです。  なんか曇っていて時間の感覚がつかめない陽気だったので「ああ・・・また日曜日つぶれた」とか思っていたんですが、ぼーっとラジ...

記事を読む


例によってコンテキストメニュー。
このタイミングで。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵