もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

模様替え。

2006/5/31(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

 ちがう、衣替え。
今年もクールビズ
 今日はこんな感じだったけど朝夕は普通に涼しいんだよなあ。
 というわけで暫くはノイマンさんモード。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年6月13日は木曜日。

戎橋封鎖? 毎日速報。道頓堀川への飛び込みを阻止するためあらかじめ封鎖すべきとの論調が府警内部でも出ているとのこと。しかしその一方で 「戎橋からの飛び込み警備は85年の阪神タイガース優勝以来、何度も経験している。予測外の行動に出られる方が怖い。(飛び込む人がいても)おぼれたり、け...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月20日は金曜日。

最終調整 生まれて初めて“リーチ後に海底で暗カンできず放銃”。  動揺しまくって思い出せないぐらい久しぶりに錯和。  かつて無いほどダメな状況を自らセッティングしてどーするよ。 - SHOCKER - since 1970 ポスターだけじゃなく就職情報誌にも掲載依頼してるらしい。...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月12日(金)の日記

みんな、Firefoxを褒め過ぎだ 本質的に、Firefox(やOperaやSafari)がインターネットにアクセスする人の95%が使っているブラウザの機能を実装しないというのは、世界中の何十万ものWebサイトに対して、自分たちに合わせてサイトをカスタマイズしろと要求するのと同じ...

記事を読む

NO IMAGE

2001年11月10日は土曜日。

SS書きさんへひゃくのしつもん。 頑張ってみました>ピナレロさん  ここ一年に公開したSSが片手で足りる人間をSS書きと呼ぶべきかどうかは検証の必要がありそうですが。 問1:お名前は?ふたみりょう。問2:ペンネーム(ハンドル)ですか?はい。問3:「SS」は略語ですが英単語でのスペ...

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月24日(木)の日記

PaintShopProを初めて使ったのは 確か2.0のLEだったっけか。その後3.2J、4.2J、5.0Jときてそこで止まっているわけだが、そんだけ使い続けていながらツールパレットでワンキーショートカットが有効なことをつい先ほど知った。あほー>わし  でもこいつもXPにしてから...

記事を読む


先週行けなかった病院へ。
息苦しい。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵