神戸は三宮
生田ロードを現調。
うーんそれだけ聞くとすごく魅力的な仕事をしているような錯覚に陥りそうだな。
実際そうでないとも言えないのだが、個人的状況のおかげで素直に楽しめない。
写真でも貼っとこ。
すっげぇ重いので気を付けて…って、手遅れか。
「新」朝日会館
高層部分がダサイともっぱらの噂。
以前ここの一階にあった喫茶店が雰囲気良くて、結構通い詰めた。
洋食『もん』
前にも書いたな。
神戸と言えば洋食。
それも、ハイウェイとか神戸キチンとか明治亭だけではないのだ。
大丸のライトアップ
今日はルミナリエであるからして。
ちなみに私はそれを待たずして、大阪の事務所に戻らねばならない(涙)
ナガサワ文房具店
お世話になりました。とても(笑)
実は今回のお仕事でも…(以下守秘義務にて略)
センター街
平日だってのに結構人出。
良いことだ。
ヒューストン33への入り口
ここの鞄屋でも幾つか買い物したっけ。
阪急山側、生田ロードのゲート
昔は生田筋の方がお洒落だったんだけど、今神戸でストリートと言えばトーアロードとか…。
時の流れに身を任せぇ~
生田筋とセンター街の交差点
この視点で笑える人は困った人だ。
ついで
大阪は御堂筋、ライトアップ。
NTT船場前あたり。
明るすぎたか?
…というわけで、今日はアーティストリンクはお休み。
どういうわけ? だから今日は忘年会だったんだよ。