とりあえずもぢらRC3でも
OKっぽく。
なおネスケ7は正式版になるまで入れません。なったから入れるか、ってーと微妙ですが。Operaもウザイから消したくなってます。display:none;
がどうみてもインラインでしか効いてないあたり激しく萎え。
2コマ目までは
さおりんのコスは似合わなさそうだな、と。
やたら淡泊な
三都主のセンタリング以外はよかったと思う。
失点も責めるべき点は少ないし。
だからこそ勝って欲しかったぜぃ……。
トラックボールファン(Trackball Fan!)
その名の通りTrackballのレビューをしているサイト。
やっぱ皆さんのMicrosoft Trackball Explorerもダメなのね。
職場からチェキ
電話待ちの隙にCGI変更の表示確認(笑)
んー、なんとかなってるかな? ネスケ1.0RCは手元にないので何とも言えないけど、とりあえずOpera6.03jでは読めるようになってるみたい。
プレーン版CSSはフォント関連のスタイルをばっさり外していこう。かつてのMozillaでもそうだったが、日欧入り交じり文のベースラインが揃わないのは恥ずかしいと思うぞ>Opera
……あ。
それどころでない恥ずかしいミス発見(汗)
メモリースティックDuoがようやく
ZDNN。7月発売らしい。同時にライトワンスのメモリースティック-Rという製品もリリースされるらしいが、正直そっちはどうでもいい。
当然同時にDuo対応のCLIEも出してくれるんだろうなあ?>SONY