もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年7月17日は木曜日。

2003/7/17(22年前) 昔の日記

絶対負けないエアホッケーロボ、手加減できるようになった

「実は手加減しただろ」
「そんなことありませんよー」
「ロボのくせに生意気だぞこの野郎」
「あうー」

期待は裏切られ……

 CLIE PEG-UX50。リナザウではありません。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

懺悔。

 頑なに避けてきたUNIQLOで買い物をしてしまいました_| ̄|○  おれはもうダメかもしらんね。  ていうかルーズビズ姿でJOINTに入れなかったよオジサンは。ビブレやOPAやOIOIは平気なのに。あそこ変なオーラ発するようになっちまったなあ。

記事を読む

NO IMAGE

PerlMagickようやく。

 sbのサムネイルが横幅指定でしか作成できない件について色々調べてみた結果、Scaleメソッドはgeometryを使えばアスペクト比が継承されると判明。あとは異様に横にだけ長い画像とかを概ねSVGAディスプレイでも問題なく表示させるために横幅の最大幅を指定して、縦の高さを環境設定...

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月15日は火曜日。

IE6標準モードでのフレーム表示問題  まだ悩んでた。要するにこういうことかね。 互換モードではIE独自タグ(FRAMEBORDER属性など)が有効なので、フレーム自体のパディングをゼロに出来ていたしかし子フレームが標準モードになったので、親フレームから取得できるパディン...

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月3日は火曜日。

タンチョウの「コスチューム飼育」  アサヒコム。  これのカラス版が欲すぃ……。 PockyとかWebAutoとかGetWebで  ここを一括ダウンロードされてる方へおねがい。  設定がもし可能ならば、ですが /weblog.cgi  を巡回対象から外...

記事を読む

NO IMAGE

体調復活。

 でもテレビは復活せず。  仕事の方は頭突き合わせた長時間の協議を終え、ここ数ヶ月の懸案事項が解決に向かう手応えをようやく感じたりして。  やっぱり戦闘モードに入ると体温上がりますな。頭にも血が巡る。  さて、明日はカイシャと「将来のオハナシ」。  自己アピールの...

記事を読む


2003年7月16日は水曜日。
2003年7月18日は金曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵