もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年7月17日は木曜日。

2003/7/17(22年前) 昔の日記

絶対負けないエアホッケーロボ、手加減できるようになった

「実は手加減しただろ」
「そんなことありませんよー」
「ロボのくせに生意気だぞこの野郎」
「あうー」

期待は裏切られ……

 CLIE PEG-UX50。リナザウではありません。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

スタイル選択スクリプト。

スタイル選択スクリプト with 「あれこれポップアップ」 スタイルシート切り替えスクリプト  sb導入時のデザインアンケート以降、いや自分内部ではドメイン移転以降、ずーっと懸案事項になっていた画面デザインのユーザ選択。  ほぼ常時JavaScriptを無効にし...

記事を読む

NO IMAGE

2004年2月25日(水)の日記

なんとか巣の格好に 意外とあっさり模様替え終了、5ヶ月ぶりの椅子生活&Tablet Readyモードへ復帰しますた。  スキャナプリンタ内蔵のカードスロットに常時アクセスできるようになったので、VAIO本体メモリースティックスロットを使用するとTrackball Explore...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月5日は火曜日。

foo fighters - One By One (DVD付限定) 入荷のお知らせがCD屋から来たのだが行ってるヒマ無し。最近ラジオで掛かりまくりで限定バージョン待ちをやや後悔したりもしたが、もーちょっと我慢。 効かぬ! 効かぬのだ!!(ぶわっ 株式会社イーフロンティアの「Vi...

記事を読む

NO IMAGE

2004年10月4日(月)の日記

音楽プレーヤー内蔵携帯「Music PORTER」 DoCoMoからコンセプチャルなムーバ端末。他にも。メモリースティックDuoに保存した音楽ファイルを再生できるプレーヤー機能に加え、FMラジオチューナーも内蔵した。 サイズや重さはMuVoのFM付き5GBよりちょっと厚くて細長い...

記事を読む

NO IMAGE

1999年10月5日(火)の○と×

今日の!! 八幡もとい八萬ヒット感謝!  末広がりっつーことで、今後も一層のご愛顧を……うふ。 今日の日本語をバージョンアップ ジャストシステムのATOK13バージョンアップ版を購入した。ATOK13本体(日本語入力システム)ATOK12は買ってなかったしMS-IME98はWin...

記事を読む


2003年7月16日は水曜日。
2003年7月18日は金曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵