もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年7月17日は木曜日。

2003/7/17(22年前) 昔の日記

絶対負けないエアホッケーロボ、手加減できるようになった

「実は手加減しただろ」
「そんなことありませんよー」
「ロボのくせに生意気だぞこの野郎」
「あうー」

期待は裏切られ……

 CLIE PEG-UX50。リナザウではありません。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年10月19日(火)の○と×

今日の○ 今日の○とXへ直行  日記に、トップ経由しないで行けるようにしてみた。  直接ここに来ても、他のページへのアクセスにフレームが使えます。  日記しか読んでねえもんというQXユーザおよびリアルワールドな知り合いの方はどうぞご活用下さい。  けど、できれば個人的ブックマーク...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月19日(金)の日記

今日の懐メロ完結編 (I Just) Died In Your Arms CUTTING CREW "Broadcast"  まだ完結しませんけどね。  さてAmazonリンク作成すっかと思ったら自分でレビュー書いてやんの。珍しい。ジャケはやっぱりこっちでしょ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年1月10日(月)の○と×

今日の○こころなしか風邪から回復しつつあるような。 今日のマルチメディア(仮死語)への挑戦と挫折  昨日のオフ会で無名氏さんに「“キッス~”にBGM付いたらいいのに」と言われたのを真に受けて MIDI を探す。簡単に見つかったので付けてみる。  ……しおしお (;´Д`)  無論...

記事を読む

NO IMAGE

2002年8月7日は水曜日。

意思確認せず住基コード記載住民票発行 富山県立山町にて。読売。 住基ネットが本格稼働した5日以降、こうした不手際は初めて ポロポロと出てきますよ、これから。それこそ全国キャラバンで担当者セミナーでもやらんことには。 総務相「住基ネット、トラブル少ない方だ」 日経。引用主体で申し訳...

記事を読む

NO IMAGE

2004年2月17日(火)の日記

懐古 いま手元に残ってるものだけ。  アサヒネットで最初に公開したサイトのアタマには振り向きマルチが永らく鎮座していた。レイアウトは微妙に揺れ動き続けたけれどこの背景パターンだけは開設時からずっと使い続けている。ちなみにこのファイルは元々98X-mate用のTridentボード(...

記事を読む


2003年7月16日は水曜日。
2003年7月18日は金曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵