もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年7月17日は木曜日。

2003/7/17(22年前) 昔の日記

絶対負けないエアホッケーロボ、手加減できるようになった

「実は手加減しただろ」
「そんなことありませんよー」
「ロボのくせに生意気だぞこの野郎」
「あうー」

期待は裏切られ……

 CLIE PEG-UX50。リナザウではありません。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

お月様はこんなに遠くを回っていたのだ

 アサヒコムbeで1億分の1スケール地球儀(月付き)紹介。 「ひもをはずして『どれぐらい離れていると思いますか』とお客さんに尋ね、つないで見せると、たいていの方が予想外の遠さに驚きますね」と店員さんが面白がる。 というかどうせならアウトドア志向で行って欲しかった。  子供、地球持...

記事を読む

NO IMAGE

1998年9月16日(水)の日記

今日月曜じゃないのね… 勘違いしていたのに気が付いて、けど全然得した気分にならないのは…なぜ?? Swinging Popsicle訊いてて思った これって EPO や尾崎亜美だなあ。あるいは竹内まりや。  音的には村松邦男~伊藤銀次からフリッパーズギターへ連なるような気もするん...

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月28日は月曜日。

国民の休日の説明  うわ、文化の日の由来を思い切り勘違いしていた。  日本国憲法の公布=施行(憲法記念日)の半年前が由来だと信じ切ってたよ。考えりゃ同じ理由で一年に2回を休日にするのは変だわな。あー恥ずかし。 ああー、日本のどこかに  ゴールデンウィークなるものが存在...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月4日は土曜日。

高松へ渡ると同時に 現行スタイルとなったこの日記。めでたく神戸市民復帰を果たした今、サイトデフォルトの白砂バックに戻そうかと画策中。  作業としてはデフォルトスタイルシートの指定を変えてヘッダ部分ちょこちょこ弄るだけのことなのだが、どうせならいい加減フレーム撤廃とか余計なこと考え...

記事を読む

NO IMAGE

2001年2月7日(水)の○と×

○目標はsugichさんのお絵描きPDA比較表に捕獲されることデス(嘘) 他はどーでもいいがATOK使えないのは痛すぎ。かといってメモリ増設だの買い換えだのは当初の計画からあまりに外れすぎであるし。<今更 やはり次のPalmが出るまで我慢か…… <また中古ですか(泣) ×何かの...

記事を読む


2003年7月16日は水曜日。
2003年7月18日は金曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵