もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年11月17日は月曜日。

2003/11/17(20年前) 昔の日記

ジョグ付きVxモドキ

 あー、そのままですね。でも良いかも。
 正直Vxのサイズと軽さなら標準アプリとDateBK3とATOKしか動かなくても許しちゃう。だからZireも日本で売ってクレ。

ままーままーままー

 気絶しそうにかわいい動物写真下さい@難民 2枚目より。はふー(*´Д`)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年8月7日(金)の日記

雷で目覚める うおー。タイムラグ1秒を切ってる~。  やはり夏の雷はいいねえ。  夏、ちょっと肌寒いぐらい冷房の効いた部屋。  強い雨音と雷鳴をぼーっと聞きながらなにもしないでいる…。  窓からの視界は雨に煙って…。  いいなあ。  さて、明日明後日とお出かけ。  更新もちょっと...

記事を読む

NO IMAGE

2003年8月5日は火曜日。

折り鶴14万羽プロジェクト お掃除オフより毒気が少ないかな?

記事を読む

NO IMAGE

1998年3月15日(日)の日記

土曜日は死んでいたので 仕方なく会社に行こうと思う。  ここんとこあまり乗ってなかったのでバイクで行く。寒い。  会社の玄関まで来て鍵を持っていないことに気が付く。  「自分のバカさ加減に吐き気がする」(by 西原理恵子)  家に戻る。なぜか買い物につきあう。  電車で会社に行く...

記事を読む

NO IMAGE

2004年1月18日(日)の日記

サッカーゴール倒れ生徒死亡の中学校長自殺別の生徒は「ショック。生きて責任をとってほしかった」と話した。 いつの世もいるんだなあ、こういう勘違いしたガキって。 世の中には似た人間が三人目キター 「シュリ」を初めて見た(地上波)。  主人公の男が、高松時代に通ってた雀荘の常連のサラリ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月25日は水曜日。

ThinkPad BB Success はー、そんなものがありましたか。  休み中の楽しみに……って、ブロードバンドあるところにいる時間はほとんど無いじゃないかー。 もしこの風邪が悪化して 肺炎になったりしたらコトデンバスを呪おう。  寒風の中で10分待ちぼうけたオイラの目の前を...

記事を読む


2003年11月16日は日曜日。
2003年11月18日は火曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵