もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
ゲーム

カッコインスパイア。

2005/9/21(20年前) ゲーム, 昔の日記

アレだ……あの……
インスパイア

 やらりた。
 つぎは是非リスペクト(いいんちょ→委員長)Ver.を>つづきさん
 メガネおさげにハリセンで「静まれ~、静まれってば~!」なんての。
 真偽はともかく鳩2もエロゲ化とか言うてますし<関係ない

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年3月13日(土)の日記

Amazon.co.jp狩りが始まった・・・ hard で loxse な 日々経由でhidemuzicblog。  うぐ。近年Amazon.co.jpに頼りまくりだったこともあり影響大か? 今日の懐メロ on ネットレイディオWhirly Girl OXO "Oxo...

記事を読む

NO IMAGE

人生のカルマ。

 SUZUNEさんに再リプライ。  だから受動的なの入れたら洒落にならないって言ったのに。ああ。

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月10日(火)の日記

死んでいる。 が…  とりあえずひとつのハードルは越えた。目の前に「ネクストワン」が待っているが。  ちょっとなんだかな、という感じ。  水曜は会社休んで医者に行こう…なんて暇は無いようである。いつもの通り。  生まれて初めて「いま目の前にシャブがあったら手を付けるかも知れない」...

記事を読む

NO IMAGE

2001年5月3日(木)の○と×

久しぶりに内蔵FEPを使ってみる日本語の助詞の扱いがどうしようも無く愚かだ。更に句読点を独立してしか変換できないというのはどうか。 ATOKに戻してみる確かにGraffiti入力での画面追従性は悪くなる。しかし実際の確定に要する時間はむしろ短縮されているといえよー。よく考えてみれ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年5月29日は木曜日。

「集中力が鈍っていないか」をチェックするためのPDAソフト HotWired。Wiredの元記事はこっち。  麻雀荘でラス半待ちしてる最中にコンディションチェックとかな。それで「調子悪いから帰る」なんつったらメンバーに厭な顔されそうだがw  開発元に訪れてみたが、not avai...

記事を読む


診断と占い。
Killing Skyと呼んでくれ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵