1998年1月28日(水)の日記

会社のPCに

 某ウィルス対策ソフトを入れる(自分のには個人持ちのが既に入っているので入れない)。途端にそこら中で「動けへんー」の声。たまらん。
 リブートするとエクスプローラのアイコンが化けまくり。しかし小アイコンだけのようだ。shelliconcacheを削除してリブートするも復活せず。
 TweakUIをインストールしてアイコンの復活を図る。ダメ。昼までほおっておくことにする。
 メシ喰って帰ってきて再起動すると復活している。なんやねん君は。
 そういえば昼には久しぶりにオムそばを。「もたれるかな~」とおもったらやっぱり(涙)
 レーザープリンタ調子悪い。修理になんぼ掛かるって?…来るだけで2万?ほお。
 自分でバラして直したくなるな、それは。


1998年1月27日(火)の日記

Windows スタートという本を

 買った。初心者向けの本かなー、と思ってみてみるとやはり概ね日経clickと似たような内容だった。いや、もっとマシか。
 まあこんなもんだろ、と思いパラパラ読み続けると…ここにもVBプログラミングの連載記事。
 んー、VisualBasicってMS-Officeや一太郎と同レベルのアプリケーションなのか? 「いつの間にVBを覚えたんだ!?」…そういえばあの広告は悔しいが笑わせてもらったなあ。
 比較的洗練された広告の多いMSの製品に対して、あのベタなセンスを持ち込んだ代理店はなかなかナイスだと思う。
 それに比べると最近のモーモーさんの広告はつまんない。
 社長ー!出てこーい!アンタが出て来んと始まらんやろー!

絵描きが懐かしい物を持ってきてくれたので

 ギャラリーを開設。しかし、これって更新されるのかなあ(爆)
 がんばってね(ひとごとかー!)


1998年1月26日(月)の日記

眠い

 なんでや。しかも寒い。…風邪か?
 このタイミングで風邪は最悪やな。
 どうやら足下から冷えているようだ。足温器ほしいなあ。
 ああ、それより温泉行きたい…。


1998年1月25日(日)の日記

仕事帰り、久しぶりに

 心斎橋筋を歩く。寒いぞコラ。
 朝も日陰では10時頃まで水たまりの氷が溶けてなかったもんなぁ。

三木楽器で

 Pacificaのストラップとピックを購入(当然YAMAHA製)そういや最近全然練習とかしてない(汗)左手の指とかもうフニャフニャだもんなぁ。

その後

 心斎橋OPAへ。とりあえず紀伊国屋でHTML&JavaScriptの本を探す。が…全然ない。っていうかコンピュータ関連超貧弱。だめだな。

ひとつ上がって

 HMV心斎橋店。
 Swinging Popsicleの店頭ライブをやってる。結構いいかも…けどアルバムが出てからにしよう(笑)
 結局ほったらかしにしてあったThey Might Be GiantsThird Eye Blindを買うことにする(どっちも今更だよなぁ)


1998年1月24日(土)の日記

夕べは

 Tかしま&Tむらと飲み会&カラオケ。お相手(?)はTかしまの会社の同僚の知り合い&その中学校の同級生とな。Tかた/Kたおかも来てる。最近Tかしまのメンツ選定の基準が不明(笑)。無いのかそもそも。
 カラオケ?タバコと練習不足が祟ったと言うことにしといてくれ(涙)
 さて、とりあえず仕事しに会社行くぞ(涙)