スタイル選択スクリプト。

スタイル選択スクリプト with 「あれこれポップアップ」

スタイルシート切り替えスクリプト

 sb導入時のデザインアンケート以降、いや自分内部ではドメイン移転以降、ずーっと懸案事項になっていた画面デザインのユーザ選択。

 ほぼ常時JavaScriptを無効にしているオイラとしては、こういうクリティカルな用途でそれに頼りたくない。だからrururu.comで付けていた日記ではSSIによるスタイル切り替えを使った。しかしアレは標準のスタイルをCGI出力した生のスタイルデータで「一部上書き」するという力技を使っていて、正直あまり美しい実装とは言い難かった。 その反省から今回はちゃんと「シートを選択」できるような実装を考えているわけで、上のふたつはその候補。

 しかしこれまた一長一短で、最初に挙げた奴はJavaScript不要なのだがファイル名での切り替えとなる。今回導入しているテンプレートでは実装していないのが、sbは記事のカテゴリごとにHTMLテンプレートとCSSを指定できる。つまり「葉鍵ネタの記事だけは背景ピンク色」なんてことがお手軽にできるわけだ。カテゴリと連動したスタイルの選択ができなければ、6カテゴリすべてに切り替えスクリプトを用意しなければいけなくなる。

 その点、都築さんちでも使われてる下のスクリプトはよく考えられていて、LINKタグのTITLE要素を読み取って選択&Cookie保存してくれる。つまり実際に読まれるCSSを「複数のCSS群からテーマ別に選択」できるのですな。カテゴリテンプレートを採用しているsbにはぴったりのスクリプトと思われるのですが、致命的なことに要JavaScriptだったりして。ままならんです。

 既に記事別HTMLではJavaScriptによるサイドバー表示へと依存してしまっているわけで、いまさら何を拘ってんだアホじゃねえのと言われると返す言葉もないんですが、ああどうしたもんかいな。つーか出来合のもので何とかしようとするから文句ばっか出てくるわけで、ちっとは腰据えて自分で何とかしようという気概は無いのかと。

 無いから放置してんだけどさ。でも最近ノートのヘタレ液晶とかだとコントラストの低さがいよいよツラくなってきてたりするから、とっとと何とかしたいもんです。いやまったく。