もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

黙って払えよコノヤロウ。

2005/2/20(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

ジャスラック管理外の曲のCDだけでは顧客のニーズを満たせず、ダンス教室の営業が成り立つとは認識していない。

 口ぶりが完全にヤクザのみかじめ料取り立てと一緒でんなあ。そろそろ各方面から本気で締め上げてもいいような気がします。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

SONY信者。

 とうとうサイバーショットT10が発売された。  そしてこの週末にはサイバーショットW50も出る。  猫も杓子もデジタル一眼の時代に軽薄スナッパーは肩身が狭いことしきり。とはいえ携帯では用が足りないことも確かにある。まあ現実的には「音」と「光学ズーム」ぐらいなもので、やっぱり一眼...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月5日(土)の日記

今日の懐メロ from ライブラリ Rico Mambo BREAKFAST CLUB "Breakfast Club"  例によってamazon日本では見つからず。つーか本家でも。  "Right on track"の一発屋と思われているが概ねそれで正解。で...

記事を読む

NO IMAGE

1999年3月7日(日)の○と×

今日の○寝る寝る寝るネ。 寝る子は育つネ。 今日のX断片的な記憶。 ニホンザルの親子が温泉に入っていて『♪い~つもこうだと嬉しいね』ってなフレーズが流れるテレビCF。 …が、何の会社のコマーシャルだったか思い出せない。たぶん生命保険とかのだと思う。いや、別に会社はどうでもいいんだ...

記事を読む

NO IMAGE

2001年11月12日は月曜日。

QXのアイコン アップデートするするといいつつ放置されているオフィス風QXアイコンだが、一応16ドットのリソース内蔵に向けた準備は終わっていたりする。  問題は、それらアイコンファイルのタイムスタンプが去年の3月だということだろう。丸一年半ノータッチってなんだかもう。  16ドッ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月30日(月)の日記

ようやく WinPROXYとPersonal Mail Serverの連携がうまく行くようになった。  試しに自分の机から繋いでみたりとか。  けど結局、FAX回線とサーバを独立させないことにはまともな運用も望めない。  なんか一日中会社のLANのことばっかり考えてた。つまんね。...

記事を読む


945円。
わんことくつろぐ店。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵