もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2001年2月11日(日)の○と×

2001/2/11(25年前) 昔の日記

○

よーやっとあがりました。
アップもしていただいたようなので、もしよろしければ読んでやって下さいませ。

  • 尾張さんちの物語 内 “Leafin’ Life” 第16回お題 「寒」

結局「冬眠++」で参加。
いいのか余所でそーゆーことして。

×

丸一年ぶりのボケSSでございます。ううっ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年11月1日は土曜日。

Graffiti2→1 クリクラのCLIE TJ/SJシリーズ専用 BBSにて。  OS5な機械を手に入れる段階に入ってないのであまり真剣に考えてなかったんですが、こんな対処法も可能なんですなあ。  OS5でGraffiti1。持ってへんし。 米IBM、ThinkPadシリーズの...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月1日(木)の○と×

今日のVBA りんりんくの再々カスタマイズ、ようやく終了。  比較的、以前のレイアウトに近い形で表示できるようになった。  やっぱりボタン一発でHTMLが書き出されるってのは気持ちいい。もちろん更新が楽というメリットを後々享受するために今現在苦労しているんだが、テキストを扱うスク...

記事を読む

NO IMAGE

2001年1月4日(木)の○と×

○あけました。きっとめでたいのでしょう。いえー。(投げやり) ×夢。 夢を見ている。 エアカーとチューブトレインが行き交うビル街、黒光りするジャンプスーツで身を包んだサイバーなサラリーマンが終電を気にしながらキーボードを叩く夢だ。 人の未来に夢を。

記事を読む

NO IMAGE

2001年11月12日は月曜日。

QXのアイコン アップデートするするといいつつ放置されているオフィス風QXアイコンだが、一応16ドットのリソース内蔵に向けた準備は終わっていたりする。  問題は、それらアイコンファイルのタイムスタンプが去年の3月だということだろう。丸一年半ノータッチってなんだかもう。  16ドッ...

記事を読む

NO IMAGE

Lenovo Pocket Yogaに惚れた件。

 Pocket Yogaは、ジーンズの後ろポケットに収まる財布よりも若干大きめのサイズで、革張りボディとタッチ・スクリーンを採用。ヒンジ部分が360度回転し、タブレットPCとしても利用できるようだ。 なんてComputerworld.jpの記事を経由しlenovoblogs.co...

記事を読む


2001年2月9日(金)の○と×
2001年2月14日(水)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵