もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年3月15日は土曜日。

2003/3/15(23年前) 昔の日記

Muchy.com

 最近覗いてなかったんだが、3月10日付でリニューアルしてたらしい。

グリグリカラオケ化計画

 絶賛投票受付中、らしい。5/15まで。
 人としてドンマイベイベーしか。

デスマーチ迎撃ドリンク

 国内正規代理店がビレッジセンターゆーのは笑うしかないなあ。
 ネタはおめバグ11より。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年5月25日(火)の○と×

引っ越しすんで まあ、掲示板とか見ていただければ一応死んではいないのが判るようにしてましたが…これだけ間を開けたのは久しぶりかも。  引っ越し、とりあえず終了。  まだ色々と済ませてないコトはあるけど既に新居での生活も始まっているし。部屋でぐっすり寝た記憶がほとんど無いなんてどう...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その37。

25 Hours a Day THE HOOTERS Out of Body  なんでか今ひとつ忘れられがちなラストアルバムよりシングルカット。  実は眠れぬ夜とかZIG ZAGなんかより気楽に聴けて好きだったのだけどなあ、なんて事をいうと奇妙な目で見られるのかしらん。「フータ...

記事を読む

NO IMAGE

2001年6月5日は火曜日。

6月6日に雨ざーざー ジェフ・リンが15年振りにElectric Light Orchestraの新譜を出すとかなんとか。「前作」のCalling Americaがプゥな出来だっただけにどう復活してくれるかかなーり愉しみだったり。 ふたりで 2万円弱とゆー久しぶりに豪勢なディナー...

記事を読む

NO IMAGE

続々・ブルメールHAT神戸。

 公式サイト稼働してるのね(つД`)  オープン初日の昨夜は伊勢さんの襲来と日本シリーズ最終戦(見たかったわけではなく「もし最終戦になってしまったら出歩いてると危険」という認識)のため早々と部屋の近所に退避していたのであった。  でもって本日はちゃっちゃと帰宅して攻めてきたのだが...

記事を読む

NO IMAGE

1999年1月9日(土)の日記

豪快亭で何かの打ち上げ 昨日ちゃんこで大概満腹にした直後だけに、戦力としてはかなり貧弱だったのだが…なんだかんだ言いながら結構食べてしまった。うむ。大満足。 今日の一曲「FFF」 MEGADETH "CRIPTIC WRITINGS"

記事を読む


2003年3月14日は金曜日。
2003年3月16日は日曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵