もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年10月11日は土曜日。

2003/10/11(22年前) 昔の日記

メシ炊き中

 ようやく人が住む環境になってきたかも。
 ♪一銭五厘の焼き鯖焼き鯖

お馬鹿な想像

 お笑いパソコン日誌経由で。
 ワタシの場合、ほぼ悩まずバブルを選択。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その20。

Please Don't Leave Me PRETTY MAIDS Sin-Decade  アルバムは春先の発売ですが、このシンリジィサイクスのカバーがヘビーローテーションとなって耳にタコができるほど聴かされることになるのは夏から秋にかけてのオハナシです。アタリスのボーイズオ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月7日(水)の○と×

今日の50,000カウント・・・ぅありがとぅ!(昔の谷村新司風に<判らんって)    そんなわけで。  ピナレロさんから50,000ヒット記念SSもらっちゃったぜ!!  何を置いても今すぐ読め! 今日のX ……降参。

記事を読む

NO IMAGE

2003年11月27日は木曜日。

BiBio2  ちょうど引っ越しの時期に重なってチェキ漏れしたネタに激しく亀反応。  スピーカーやらメモステスロットなどを廃し本体を廉価に、かつ無線LAN対応に。「インターネットラジオ」では無くなったということかな。

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月7日は月曜日。

WindowsUpdateしない人たち /.-J、「アンチウィルスソフトを無効化するBugbearが猛威を振るう」スレッドより。  うちのカイシャでは、8割のPCが丸一年以上(去年のNIMDA騒ぎ以降)WindowsUpdateしてないと思われます……。タスクマネージャ常駐させて...

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月22日は火曜日。

ジャンクメール  新・闘わないプログラマ No.290。  前にも書きましたが、ふたみのメインアカウントは基本的に和文のテキストメールしか読まない設定になっています。最近ちょっと気になって様子を見てみたらこんな素敵な結果が出たこともあり、別アカウントの取得は割と真剣に考え...

記事を読む


2003年10月10日は金曜日。
2003年10月12日は日曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵