もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年10月11日は土曜日。

2003/10/11(22年前) 昔の日記

メシ炊き中

 ようやく人が住む環境になってきたかも。
 ♪一銭五厘の焼き鯖焼き鯖

お馬鹿な想像

 お笑いパソコン日誌経由で。
 ワタシの場合、ほぼ悩まずバブルを選択。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

ペンギン2.0。

 au春の新作(ややフライング)、ペンギンケータイことカシオの回転液晶モデルW51CAを見てきました。機種変に対してはそれなりに前向きで。  まず最初の印象は「うぇwww 塗装安っぽwww」。特に黒。  プレスリリース時点で3色いずれもピンとこなかったわけですが、黒はひょっとした...

記事を読む

NO IMAGE

Media Skinは3月末。

 色ごとに微妙な手触りの違いを感じる。残念ながら黒もピーチスキンからはほど遠くスルー確定。  やはりカシオ機ですよ、というわけでようやくW51CA買ってきました。  最終的にサテンダークを選んだ理由とかW43CAにしなかった理由とか、実際使ってみてどないやねんという話は近いうち...

記事を読む

NO IMAGE

故郷の(近所の)味。

 100円ショップで。わたしゃ美濃人だから「地元の味」とかいうと怒られそうだけどな。  同系統の菓子で甘々棒というのもあるのだが、むしろゲンコツよりもこちらの方が手強い。「硬い」というより「堅い(詰まってる)」のが妙に後を引くのだ。  あー、無性に五平餅とか食べたくな...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その17。

Guaranteed LEVEL 42 Guaranteed  ジャケ写のあるのがコレだけなのでリンクは在庫ある盤にしようかと思ったのだけどUS/UK/国内盤どれもディスコンでありますか。1998年のむっちゃベストと2002年の究極ベストには収録されているようですが、正直こいつ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年4月2日(日)の○と×

今日もリハビリ 彩色とかデッサンとか、そういうのはもうあきらめるとしても(あきらめるのか)、毎回絵柄が違うってのはホントに遠ざかっているんだなあ、とひしひし。  どうでもいいが、練習ならせめて何か見て描け>ヲレ 今日の○ 勝訴。  ついでに、行けなかった悔しさを思い出すため F...

記事を読む


2003年10月10日は金曜日。
2003年10月12日は日曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵