「 2002年10月 」一覧

2002年10月26日は土曜日。

重い……

 昨日からこっちhttpもftpも実効300kbpsしか出ない。ISPは障害情報出してないし、どーゆーこった?
 そーいやkyutechのIRCサーバも繋がらんのだよー。

表示スタイルの変更

 cookieによる表示スタイル変更CGIを少々改変。
 当ページ下端のボタンにてお試しあれ。
 なお、Opera6.x及びIE5.x以前ではフレーム内のCSS更新が即時に反映されないことが確認されています。またMozillaではそもそも追記CSSが有効になってないかも。このような環境ではむしろ代替CSSの御利用をお薦めしまつ。
(つまりまともに動くのはIE6互換環境だけってか?)

キーボードによるフォントサイズの変更

 昔Netscape NavigatorはCtrl+[(])でフォントサイズの変更ができた。現在はCtrl+-(+)でテンキーの無い環境だとまったく役立たず。
 確か一時期のInternet ExplorerはNavigator互換のショートカットを実装していたように記憶しているのだが、これっていつから無くなったんだろう? Alt+Left(Right)での履歴前後移動は相変わらず保証されているけれど、フォントサイズをキーボードで変更しようと思うとAlt+V+X+?という馬鹿げたキーアサインを辿るしかない。
 もちろんホイールマウスでCtrl+コロコロとやればいいのだが、腱鞘炎を患って以降も根っから無精なオイラはやっぱりマウスに手を伸ばすのが鬱陶しくて親指をAltキーに載せてしまうのだ。
 いっそキーボードスクロールに使われているSpace(Shift+Space)からの延長で、Ctrl+Spaceで文字拡大・Shift+Ctrl+Spaceで縮小とかにならないだろうか。これだと左手で操作が完結し、親指への負担も軽くて幸せなのだが。


2002年10月25日は金曜日。

NT/2000サーバがない環境で

 Windows9xのログオンをパスワード必須にする方法って無かったっけ? なんか3年ぐらい前にレジストリ弄る方法を試したような記憶があるんだが、どーも見つからん。リソキは持ってなかったから多分関係ないはず……。
 つーわけで情報きぼんぬ。心より。

こんなんキティじゃねえ

 アサヒコムより、『曽我ひとみさん、「キティちゃん」を知らず』。
 んー……若い衆には今ひとつピンと来ないかも知れないが、70年代後半ぐらいだとサンリオのキャラクターなんつーのは本当にオコサマ向けオンリーという認識で、高校生ならごく当たり前、中学生でも「いつまでも漫画の絵がついた下敷き使ってんじゃないわよ」ぐらいのことは普通にいわれる世情だったわけです。三十路過ぎたいい大人が携帯にマスコットぶら下げてても特に変な顔されない今みたいな時代とはやや事情が違う、と。
 だから子供文化の象徴であるキャラクター商品を個別認識できないのは特に変な話でもなく、さらにいうと当時のキティちゃんしか知らないんだったらあの佐渡キティを見て同一キャラクターと解せよってのもかなり無理があろうかと思ったりするのでした。


2002年10月24日は木曜日。

ハイパーキューブ・シリーズ

 スラドのタレコミ経由で。転職してスズキ教育ソフトに入った後輩がいるのだが、なにやってんのか良く知らなかった。実はそっち方面だとメジャーどころかデファクトスタンダードだったりしますか?

Windowsでバッチファイルを可能にする

 WinBatchEhの紹介。OSが標準で搭載する処理体系としてはWindows Scripting Hostなんぞよりよっぽどユーザーフレンドリー。500円は破格だと思うがフリーだったらもっと普及したのかな、惜しいな、とか。
 んで、なぜ今ごろピックアップ?

電子メールでこんなことできたっけ?

 ITPro 記者の眼。ソースネクスト褒め殺し<死語

ソースネクストには,これからも面白い名前の製品を期待したいものです。

 PGP、圧縮プラグイン装備のメーラ(相手の解凍は大丈夫なのか)、ローカルSMTPサーバを個別に導入するのは確かに手間だろうと思うので、商品としてはアリだと思う。ただ、消えるメールは迷惑以外の何物でもないので勘弁。実際spamによく使われている手法だしね。

リールでケーブル収納可能なIEEE-1394/USBケーブル

 うおー、これは素晴らしすぎませんか。特にIEEE1394ケーブルのかさばりようには閉口しておるので発見したら即ゲットの予感。
 ネタ元はCherish StyleDigital Focus 22日分でした。

実に余計なお世話ではあるが

 一じゃんぶらあとして見過ごすわけにも行かんので(そうか?

  • 老頭牌(ろうとうぱい):1と9の数牌
  • 公九牌(やおちゅうぱい):老頭牌と字牌※十三公九(国士無双)に使う牌
  • 中張牌(ちゅんちゃんぱい):2~8の数牌

 が、正解。
 タンヤオは断公、すなわち一九字牌を含まない。チャンタは全帯公、すなわち全ての面子に一九字牌を含む。といいつつ、では何故ジュンチャンが全帯老(頭)ではなく純全帯公なのかと訊かれると答えられないワタシ。昔センパイに聞いたような気がするけど全然思い出せん。


2002年10月23日は水曜日。

Miracle Girl

 期間限定と思われるので早々に反応。
 はうっ(;´Д`)
 やー冗談抜きにあの当時の永井真理子には本気と書いてマジと読むぐらい惚れておりました故に。生まれて初めて芸能人の写真集買ったりとかー。もし首都圏住まいだったら久美→理真並みの追っかけ(=ストーカー)しておったやも知れず。
 ちなみにヤツの場合はボーイッシュやら小柄やら言うよりむしろボーイそのものでしょう。もしくはコロボックル。身長156cmで七等身って何者やねん、と。

Symbian/EPOC

 EPOCがPSION OSやっちゅーのは知ってたけど、Symbianがそれベースやってのは知らなんだ。EPOC日本語化をK3がやってるってのも全然知らなんだ。無知(;´Д`)
 つーことは将来的に国内の携帯電話に松茸が乗っかる可能性も!?

MS、Office 11で仕掛ける“リスキー”な戦略

 ZDNN。わざわざ“リスキー”と見当違いの部分を括ったのは「ああ、そりゃ“卒業白書”とは訳せんわなあ」とゆーツッコミが入るのを期待してるのだろうか。
 そしてカタカナで検索するとゴルゴが筆頭マッチする罠。

音楽を作るMac:あるプロデューサーの道のり

 JuniorことDavid Ellefson[ex:Megadeth]による自筆記事。はうっ(;´Д`)
 オイラが彼らの2nd「Peace Sells…but who’s buying?」に出会って以降、ずっとファンであることを止めなかった最大の理由はJuniorの存在だ。Dave Mustaineも嫌いじゃないがリードギタリストとして、ヴォーカリストとして資質がずば抜けているとは思えない。むしろDaveのリフとJuniorの構成力、この組み合わせこそ最強。つーわけでこの一連の投稿はワレ的に必読。
 あ、それでもMartyNickを加えた4人組がMegadeth最強カルテットだったという評価にはまったく異論無し。ただ今後何かの間違いでDaveが復帰したとして、もしその脇にJuniorが居ればそれはもうオイラにとってMegadeth以外の何者でもない、というだけのことで。

ハノイロックスMaxi-Single

 PV付き5曲入りでお得。御丁寧にドーナツ盤でした。

恋はメキメキ/トム・ジョーンズ

 新マンDVD。ネタ元はお笑いパソコン日誌経由。
 シリーズ物DVDって今まで買おうという気にならなかったんですが、これはボーナス投入確定かも知れず……。