「 新世紀ときメロ伝説 」一覧

新世紀ときメロ伝説その4。

Love Executeあなたを愛す私を愛す
Color
“Love Execute” [2001]

 ハマったのはBuzy版なのでどこに入れるか悩みましたが、オリジナルに敬意を表して2001年の2ndアルバムから。声もアレンジも随分と違うのでどーよとは思いますが。

 iTSどっちも置いてない ( ´・ω・`)
 仕方ないのでセブンネットショッピングのBuzy版試聴コーナーにリンク。

 Buzy版のフルアルバムでもポルノグラフィティ絡みでネタになりますが、もともとの彼らが昭和50年代の歌謡曲的な(もっとストレートにいうならニューミュージック的な)音づくりを得意としていることもあり、アラフォー越えな我々の世代にはとても受け入れやすい楽曲揃いでした。Buzy自体も70~80年代の、「一応は歌を聴かせるのが前提の」アイドルグループを思い起こさせる存在であったような気がします。そう考えるとこの時代に長続きしなかったのも当然なのですかねえ……。

続きを読む


新世紀ときメロ伝説その3。

4Flusherかわりになってよ Kawarini
スガシカオ
“4Flusher” [2000]

 たて続けに日本人で。

 わりとどっぷり洋楽に浸かっていた20歳代を終えたところで、「邦楽も意外にいいのあるじゃないか」と振り返るきっかけを持てたのは同い年であるスガッチのおかげ。

 実際アルバムを手に取るにまで至った理由は、夜中の3時に職場のラジオで流れた「夜明けまえ」が素晴らしかったからじゃない。「バブル崩壊したこの時代に脱サラ→齢30にしてプロデビューという(晩成型の多いヒノエウマ野郎の中でもとびきりの)異色なプロフィール」が小気味よかったから。同じ時期に「何もかもをあきらめようと努力」しながら、そのあまりのバカバカしさに嫌気が差し始めていた自分との相違と類似を確かめたかった、というのもある。

続きを読む


新世紀ときメロ伝説その2。

勝訴ストリップ浴室 Yokushitsu
椎名林檎
“勝訴ストリップ” [2000]

 予告どおり早々に日本人アーチスト登場です。でもまあ、これは悩まない。

 椎名林檎というプロジェクトはこのアルバムによって私の中に固定されました。言い方を変えると「ごちそうさま、もう満足」。デビューシングルからファーストアルバム、その先に期待されたものへ完全なパッケージで応えたメンバーとスタッフに敬意を表します。

 これ以上は何をやっても蛇足にしかならないとまで感じたダメ押しのセカンドアルバムから、2曲目であることに意味のあるハードボイルドチューンを。

続きを読む


新世紀ときメロ伝説その1。

アクエリアスCartoon Heroes Cartoon
AQUA
“Aquarius” [2000]

 ’00sもめでたく終わりを告げましたので、誰得の新シリーズを始めたいと思います。つーか準備は先月ぐらいからやってたんだけど、これ一度始めると半年仕事になるもんでね。ちょっと腰が引けたりしてね。

 改めて。
 2000年から2009年までの10年間にリリースされた楽曲から、ふたみの独断と偏見でセレクトしたお気に入り100曲のご紹介です。以前にも似たようなことを80年代90年代でやってますが、それの00年代版ということで。
 また、前回までは自らの嗜好を反映して洋楽オンリーとなっておりましたが、今回は諸般の事情により洋邦問わずのセレクションです。特に2004年ぐらいを境にして一気に邦楽というかアニソンの比率が高くなります。ああ言っちゃった。

続きを読む