「 オススメ音楽 」一覧

YouTube用のIE右クリック拡張。

 もともとYouTubeはひとときの祭りとして楽しむつもりでいたのだけど、予想外にレアで懐かしいPVがガシガシ登録されているとつい魅入られてしまう。そして(こちらは予想通りだが)登録したプレイリストからみるみるビデオが消えていく状況を目の当たりにするとつい「くっ、確保せんとアカンのか」という気になってしまうのだ。きりがないからダウンロードには手を付けないでいようと思ってたんだけどな。
 本当はバッチ処理、あるいは逐次処理が可能なダウンローダへのエクスポート機能を持たせたいんだけど、どうもYouTubeのセッション管理の関係から容易には実現できそうにない。というわけでわずかながらでも作業を簡単にする方向で着手。
 原作はこちら。

YouTubeの動画のダウンロード用URLを表示するBookmarkletのplayer2対応版

 タブブラウザを使っていることもあってブックマークレットは好かん。
 だから何をするにもMenuExt書いて右クリック登録しちゃう。
 unDonutのプラグインにすればいいのだろうけど、「広く使ってもらおう」という気がない(むしろ他人のアレコレを自分の環境に合わせて書き換えてる)し、プラグインの書き方覚えるぐらいならFirefox拡張の方が優先かも、などと惑ってもいるので踏み込めないでいる。Firefox嫌いなくせに自分への言い訳には使うんだ。やらしいな。
 ちなみに機能は元のブックマークレットとほぼ同じで、付け加えたことといえばビデオの名前を拡張子付きでクリップボードに入れるようにしたことぐらい。こういう姑息なKAIZENは大好き。
 でもさっくり移植できたかと思ったらDOMまわりの挙動の違いを把握し切れてなかったようで、結局デバッグに5時間ぐらい掛かってたりして。どうせYouTubeのJavaScript入れ替えで速攻使えなくなるのわかってるのになぜこうまで必死ですか私。
 というわけでまずは手抜きの導入解説。

  1. youtube_dl.zipを適当な場所にダウンロード
  2. 解凍して中身のyoutube_dl.htmlをWINDOWS→WEBフォルダ内にコピー
  3. IE MenuExtあるいはREGEDIT等を利用して登録
    ※イベントは「通常時」、名前は適当に。キーは多分Tだと被らない

 んで、どうなるかというとだ。

  1. YouTubeでビデオを表示している際に右クリックから実行
  2. 左上のYouTubeロゴがDOWNLOADアンカーに変わるので右クリック→対象をファイルに保存
  3. ビデオの名前がクリップボードに入っているので、ダイアログに貼り付けて保存

 さすれば拡張子FLVのFlash Videoがお手元に。
 FlashVideoの再生方法などは自分でぐぐっておくれ。ちょっと前だとFLV PlayerMedia Player Classicなどが定番だったと思う。
 「そこまで面倒したくねえ」という普通の人は元ネタのブックマークレット、あるいはトランスコード機能まで付いたサービスなんかを御利用になってくださいな。あくまでタブブラウザでリンクから新しいタブを開く設定にしている人向けのマイナーネタでありんす。


入荷。

One to OneYou Know I Love You…Don’t You?
Howard Jones
One to One [1986]

 待ちに待ってたビデオが来たぜ!!
 このカギ括弧タイトルはSONY Music TVからだな?
 しかもアルバム名入ってないってことは、まさに初見でガツンといかれた先行シングル時代のソースか。偉いぞ。
 3穴タップで自主制作アニメ野郎の琴線をかき鳴らしまくったハワード兄貴のサードアルバムオープニングチューン&ファーストシングル。Take on MeとSledgehammerを足して2で割ったとか言うな。むしろ心はELOなのだ。
 これでもうPV系の心残りはFrankie goes to HollywoodのWarrior of the Wastelandぐらいなもんだな。あくまで受動的に心待ち。

続きを読む


東大阪から廃盤を。

Breakfast Club (1987)Right on Track
BREAKFAST CLUB
Breakfast Club [1987]

 国内どころか本国Amazonでも久しく見かけなかったブレックファスト・クラブの中古盤が、気付けばAmazon日本に大量入荷。一体何ごとか、というより当時そこそこ売れてたからレンタル落ちは業者なら入手困難でもないはずで、単に忘れ去られてたのが昨今のアレでリストに復活しただけか。Pseudo EchoとかKBC BandとかCuritosity Killed the CatとかLiving in a Boxあたりもそーゆー憂き目に遭っておりますな。さすがにBROSあたりまで売れてるとそうでもなさげだが(でもセカンドのThe Timeは見あたらん)、いつまた忘れ去られるかわからんし速攻ポチっとな。
 出品者は大阪に数店舗を構えるK2レコードの近大前店で、そういえば去年の末にもレア盤求めて関大前店まで赴いたのだった。その時も思ったが、どうせなら岡本(甲南大前)とか六甲(神大前)とかにも店出してくれんかねえ。レンタル商品の相互運用に大阪外環状が使えないからダメとか言われそうだけど。
デブの素 そんなこんなで珍しく菓子とかむさぼりながらノンベンダラリと過ごす雨の祝日にぼーっとFM聴いてたら、夏のJPOP懐かしドコロというお題で掛かった3曲がこんなの。

 狙われ杉(;´Д`)

続きを読む


UKから懐メロを。

Tall stories / Johnny Hates JazzJOHNNY HATES JAZZ
Tall stories [1991]

 日本や本家Amazonでは影すら見つからない廃盤をUKのマーケットプレイスで発見。送料込み£7.07ってことでポチっとな。
 ちなみにこのアルバムは初代Vo.である色男クラークが彼女追っかけて国外逃亡した後に制作されたもので、バカ売れファーストの3年後に日本国内でリリースされてたかどうかも正直記憶が怪しい。当時すでにUKエレポップへの興味は失せて復興USハードロックに傾倒していたしなあ。そういえばRobbie Nevilのサードアルバムもちょうどこの年だ。こちらも世紀明けてようやく聴いたのだった。確か松田聖子云々いわれて興味なくしたんだったか。
 そんなこんなでやっぱりノンベンダラリの週末。
 さすがに朝一で胃カメラ呑んで直後大雨では何もする気が起きんですわよ。
(あ、既に晴れてる)


それこそ正座して。

うそつきケイティDoctor Wu
STEELY DAN
Katy Lied [1975]

 「ひとつの音も聞き漏らすまい」と何度となく聴き、俺ベストを作り、歌詞を覚え、私家版ライナーノーツを書き、部屋で歌い、初来日の大阪城ホールで歌い、なんてことを(時には暇と)情熱と鬱屈にまかせてやってきたわけだ。彼らに関しては。
 でもさすがに「リリース逆順・アルバム収録逆順に聴く」なんてのは学生時代にもやったことがなかった。デジタルジュークボックス万歳、つーか平日に俺はいったい何をやっていますか?