「 昔の日記 」一覧

続々・ブルメールHAT神戸。

 公式サイト稼働してるのね(つД`)
 オープン初日の昨夜は伊勢さんの襲来と日本シリーズ最終戦(見たかったわけではなく「もし最終戦になってしまったら出歩いてると危険」という認識)のため早々と部屋の近所に退避していたのであった。
 でもって本日はちゃっちゃと帰宅して攻めてきたのだが落ち着いたもんだった。駐輪場に市外の単車が多かったのが面白かったけど、例えばゆめタウン高松みたいに「どっから来てんのよアンタら」みたいなフィーバーからはほど遠い感じ。
 てーか、今なんとなくテナント比べてみたんだけどやっぱり似たような構成になっちゃうんだなあ。でも伊丹のダイアモンドシティの方が気合い入ってるのは間違いないぞ。丹波北摂の客かき集めてるんだから当然っちゃー当然なのか。

Blumer2Fフロアから シネマ109 Blumerロビー Blumer外観

懐メロ’90sの進捗状況。

とりあえず50曲で作ってみたリスト アーチスト99組、曲目99曲、アルバム99枚まで確定。ASINのチェックとかは66件終了。実質の選定は「アルバム(アーチスト)→曲」の順番だったりするから困ったもんさ。

 聞き返してるうちに拾う曲変わったりすると思うから右のプレイリストはあまり当てにしないよーにと予防線。一応決めた縛りは守っているんだけど、前々シリーズで90年代の(オイシイ)曲をいくつか拾っちゃっているのがツライね。

 しっかしあと一曲。どうしたもんだろう。なんかのアニバーサリー用に空けておくのもひとつの手かな?

続きを読む



おたく経験値(20年前版)。

 思いつきに某所っつーかmixiでkumakuraさんが反応してくれたのでさらに返し。○でも×でも回答可能つーか理解できる時点で十分終わってるような気もする強力なラインナップですな。
 ところでこれって「20年前の時点でやってる(買ってる)」なんですよね?

続きを読む