もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

怪しすぎる月。

2006/8/6(19年前) 写真, 昔の日記

怪しすぎる月 まっかっか。
 普通に考えればみなとこうべ海上花火大会の影響か。
 夜景、具体的にいえば月がきっちり撮れる携帯内蔵カメラってあるんでしょうか……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年1月16日(金)の日記

ともかくフレームの概要は 掴んだ。はっきり言って使える。  けどなぁ…。めんどくさいんやな、やっぱ。ファイルむっちゃ増えるし。そこまでしてやらなアカン事かというと、きっと絶対そんなことはない、とか思うやん。  とりあえずフレームは置いといて、スタイルシートの方に掛かるんが正解...

記事を読む

NO IMAGE

FFFTP 1.92a

人気FTPクライアント「FFFTP」がおよそ1年11カ月ぶりにバージョンアップ a-Newsユーザだったのをつい最近知ったSotaさんのFFFTPがバージョンアップ。  実はつい先日に重箱の隅をつつくような要望メールを出してたのだけど、今回のでは見送られた模様。いじりすぎて収拾が...

記事を読む

NO IMAGE

1999年9月18日(土)の○と×

今日の○ 本日は高校の同級生とバチェラーパーティ。  とはいっても本場のように豪快なことはない。  ちょっと濃いだけ。  (ちょっとか・・・?) 今日のX つーわけでこの日記は西葛西パークレーンホテルからお届けしています。  疲れた。寝る。

記事を読む

NO IMAGE

2005年2月8日(火)の日記

今日の懐メロ明朝Up Where We Belong JOE COCKER and JENNIFER WARNES "An Officer And A Gentleman (Motionpicture Soundtrack)"  映画「愛と青春の旅だち」より。曲も同...

記事を読む

NO IMAGE

濡れ衣でした。

 ありがとうJ:COM神戸芦屋。  というわけで一時はどうなることかと思った番組表がちゃんとゲットできましたよ。そーだよなー、この時代に非対応はサービスとしてアリエナスだよなー。耐え。  でもやっぱり平日に録画済みプログラムは消化できませんわ。  HDDの肥やしは当面増えるばかり...

記事を読む


世紀末微懐メロ伝説@ロキノン。
乙女座の男たち。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵