もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

怪しすぎる月。

2006/8/6(19年前) 写真, 昔の日記

怪しすぎる月 まっかっか。
 普通に考えればみなとこうべ海上花火大会の影響か。
 夜景、具体的にいえば月がきっちり撮れる携帯内蔵カメラってあるんでしょうか……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年3月19日(木)の日記

明日 二代目デジカメを買ってしまうような気がする(根拠なし)。

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月1日(日)の日記

今日の懐メロ on ネットレイディオLove Somebody RICK SPRINGFIELD "Hard To Hold (Motionpicture Soundtrack)"  ブライアンアダムスがカナダの浜省なら、美形で俳優で歌手なリックはオーストラリアの……...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月27日(土)の日記

254/338 80年代ヒットシングルを適当に突っ込んだフォルダのID3タグ&ASINコメント入力作業進捗状況。  CDDB連携なんか無い(それどころかID3タグを自動挿入する環境ですらない)ような大昔にエンコしたMP3もそのままだったりするので結構な作業量である。CD引っ張り...

記事を読む

NO IMAGE

ふぁぃあわーくす。

 曇天に雷付きという悪条件ながら人出は凄い。つーかパラつき始めたから山場を前倒ししてるか?  煙でのど痛くなってきたし帰る。  自宅到着その直後にザザムザー降り。やっぱ引き上げて正解やった。  つーか頑張った人たち御愁傷様(つД`)  欄干に当てて固定するぐらいじゃブレは収まらん...

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月17日(木)の日記

まーた会社の PC が飛んだ 勘弁しろ。  幸いなるかな、カリカリいいながらも HDD はギリギリ生きていたので、DOS から FD へデータだけ復帰。LFN 対応の DOS ファイラーは用意しておかねばならぬと思い知った。  しかしこれもあらかじめバックアップを取っていてさえく...

記事を読む


世紀末微懐メロ伝説@ロキノン。
乙女座の男たち。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵