もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1999年8月30日(月)の○と×

1999/8/30(26年前) 昔の日記

今日の○

 久しぶりに新作アップ。

今日のX

 続きものは?
 お題は?
 仕事は?(爆)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年10月29日は火曜日。

むろん言うまでもなくコチラもゲット済み 現人神山下達郎様のレアトラックス「Rarities」。  America's Cupの主題歌だった「Blow」は恐らく聴くのが当時以来(手元のCOZYは二枚組じゃないのねん)。ライナーに「CDアルバム化は初」と達郎自身が書いているのだが、な...

記事を読む

NO IMAGE

写真屋廉価版の再強化。

 ハルヒビ→亜夢世界。  Photoshop Elementsで省略された機能を復活。・チャンネル操作 ・クイックマスク ・選択範囲の変形 ・ヒストリー画像を複製 (V1.2で追加しました) ・レイヤーマスク (V1.2で追加しました)  どれも確かに「なんで無いねん」というもの...

記事を読む

NO IMAGE

1999年3月15日(月)の○と×

今日の○ExcelのVBAを使ったリンク集作成ツール「りんりんく」をお試し中。 なかなかいい感じ。 バナーのサイズ指定がないので結構重いページになってしまったりとか欠点はあるけど、リンクをExcelで管理しながらそのまま書き出してしまうという発想がナイス。 しばらく弄んでから、バ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年8月13日は火曜日。

高松祭 今日はやたら皆帰るのが早いなあ、と思ってたら花火。  浴衣着てぇ。けど明日のオフに出撃し、木曜朝一番の協議に出席し、そのまま午後から夏休み後半戦突入なんて強行軍を実現するためには何としても目の前の仕事をやっつけてしまわねばー。  ……なんで私、オフの前日いつもこうですか?...

記事を読む

NO IMAGE

1999年10月5日(火)の○と×

今日の!! 八幡もとい八萬ヒット感謝!  末広がりっつーことで、今後も一層のご愛顧を……うふ。 今日の日本語をバージョンアップ ジャストシステムのATOK13バージョンアップ版を購入した。ATOK13本体(日本語入力システム)ATOK12は買ってなかったしMS-IME98はWin...

記事を読む


1999年8月29日(日)の○と×
1999年8月31日(火)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵