もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2001年2月11日(日)の○と×

2001/2/11(25年前) 昔の日記

○

よーやっとあがりました。
アップもしていただいたようなので、もしよろしければ読んでやって下さいませ。

  • 尾張さんちの物語 内 “Leafin’ Life” 第16回お題 「寒」

結局「冬眠++」で参加。
いいのか余所でそーゆーことして。

×

丸一年ぶりのボケSSでございます。ううっ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年5月7日(日)の○と×

今日の○ 奇跡の連休も本日で終わり。  また明日からは日が変わってから退社する毎日が待っている。  というわけで相互リンク先の総チェック <ヲヒ\(^^;)  ほら、本格引っ越し時にはきっちりしておきたいしねっ。  んでもってバナーが変わったり URL 移転したりのサイトがいくつ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月2日は月曜日。

閉めた人、閉める人、放置する人、復帰した人、移転した人、休眠の人  あとをどうするか聞いてないですぞ>未樹さん  とっとと引っ越して戻ってきなさい>ちえみん  復帰しそうなのはアナタぐらいだと読んでますw>無名氏さん  また日記が巡回ルートに戻りますた>尾張さん  いつ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月31日は金曜日。

iTunes for Windows日本語版 出てますな。  まあXP入れるまでは関係ありませんけどー(拗ね Don't suck my ear. hirax日記→はてな→恋愛科学研究所。 それから、耳をちゅ~~っとすうと鼓膜が簡単に破れるので絶対にしてはいけませんよ。 なんか実...

記事を読む

NO IMAGE

群生地。

 うれしいうれしい。

記事を読む

NO IMAGE

忘却の彼方。

Oblivion SWIRL 360 California Blur  ユニバーサル・ミュージックとの確執を疾走系のロックに乗せて語るオープニングチューン。えらく抽象的な歌詞は、事情を知ればかなりストレートに心情を吐露していることがわかる。  伸びやかで、どこか少年...

記事を読む


2001年2月9日(金)の○と×
2001年2月14日(水)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵