もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2001年2月11日(日)の○と×

2001/2/11(25年前) 昔の日記

○

よーやっとあがりました。
アップもしていただいたようなので、もしよろしければ読んでやって下さいませ。

  • 尾張さんちの物語 内 “Leafin’ Life” 第16回お題 「寒」

結局「冬眠++」で参加。
いいのか余所でそーゆーことして。

×

丸一年ぶりのボケSSでございます。ううっ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年10月11日は金曜日。

chicago問題 yapeus!のディレクターKumagai Kentaro氏の個人サイトsonobitwotatenaideから。 9xでは動いていたmacのシステムフォントのchicagoが、 Wndows2000ではフォントファイルとして認識されず、インストールできません...

記事を読む

NO IMAGE

2003年12月5日は金曜日。

明日明後日は志保長岡オフにて  更新停止の予定。  約4年振りの人とかいて楽しみですよ。  ちなみに私は多分ほとんど変わってませんヽ(´ー`)ノ<中身もな 今日の14時ぐらいから  写メール日記更新スクリプトが止まってた模様。  ファイルがロックされたままになって...

記事を読む

NO IMAGE

2003年5月30日は金曜日。

Adobe Reader for Palm OS 日本語が通るというpocketgames記事を参考に英語版DL>Setup>HotSync。  結論:まだまだDOCリーダのが上。さらに言えばイカニモ「英語圏」のソフトでした。適当なところで文章ぶった切ってくれるのがステキ過ぎるわ...

記事を読む

NO IMAGE

げぞねR。

 やはりゴツい。A5512CAかねえ。  今気付いたのだがW31TのWINロゴが縦置きだと2/3に見える。

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月20日は日曜日。

名作アニメ占い hirax日記経由。  ヤマトでした。  「名作劇場」じゃなくて「名作アニメ」なのね。一瞬悩んだわたし。 大ちゃんのご冥福をお祈りします

記事を読む


2001年2月9日(金)の○と×
2001年2月14日(水)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵