もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年12月16日は火曜日。

2003/12/16(22年前) 昔の日記

特集:ある少女のエクストリーム挑戦

 「どうぶつ奇想天外!」12/21の予告。ナイスサブタイ。
 ネタはもちろん葵たんスレより。

検索ワードトレーナーを着た男女700人が渋谷に出没

 これって……ニガシオ?

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

あきらめていた。

 auの2006夏モデル、ツートップの「日本版ウォークマン携帯」W42Sと「新型G'z One」W42CA。  わざわざ「日本版」と書かざるを得ない、LISMOに押し切られたW42Sの微妙な仕様がどんどん明らかになっていく中でこんな情報が。また本モデルから2タッチ入力(ポケベル入...

記事を読む

NO IMAGE

PDCAとかBPRとかERPとかKPIとか。

 政策評価とは、各省庁が政策にもとづき実施した過去の活動の費用対効果を算出し公表する制度のこと。総務省の旗振りで平成13年度から導入され、その後は地方自治体にも名を変えて浸透しつつある。  共通するのは、行政体の活動単位である「業務」ではなく、「政策」や「施策」、「事務事業」と...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月12日(木)の日記

ToHeart SideStory Chronicle コミケに逝ってきます。いぇーい18年ぶり。8月13日(金):西館1 る‐4a「愛志亭 Ver.Ka」8月15日(日):東館1 E‐60b「九月雨」 いずれも委託ですが御厚意により売り子で半常駐可能っぽいです。  こんなPOP...

記事を読む

NO IMAGE

2003年8月30日は土曜日。

三宮「デコボコ広場」消える? 市、県警が存廃検討  麗美さんち経由。  人死にが出るほど治安悪くなってたのか……。  僕が大学に入った頃はちょうど出来て間無しで、あの空間に滞留するのはやや気恥ずかしかった。2&18系統のバス停行列以外は立ち止まる人も少なく、近所に代ゼミ...

記事を読む

NO IMAGE

2001年7月26日は木曜日。

SSの新作はありません。 けど帰らないでね。  つーか夏コミ用でボツ稿たまったから今のうちに書くのが吉だ>わし  ……あ、直ってる>THSSLinks新着コーナー どーやら今晩ぐらいに 333,333カウントらしいのですが、むっちゃ眠いです。そりゃもう、帰宅途中何度立ち転け&オカ...

記事を読む


2003年12月14日は日曜日。
2003年12月17日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵