もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
オススメ音楽
懐メロ

2004年3月13日(土)の日記

2004/3/13(22年前) 懐メロ, 昔の日記

Amazon.co.jp狩りが始まった・・・

 hard で loxse な 日々経由でhidemuzicblog。
 うぐ。近年Amazon.co.jpに頼りまくりだったこともあり影響大か?

今日の懐メロ on ネットレイディオ

Whirly Girl
OXO
“Oxo”

 邦題「ワリィGirl」。
 カップリングはWaiting For You~「恋は待ち伏せ」。日米逆A面だったそうで。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年10月13日(水)の日記

障害福祉、市町村へ一元化  河北新報ニュース。 福祉サービスの実施主体を市町村に統一。市町村は一元的に障害者への支援費支給を決定するほか、障害者のサービス利用計画を立てるケアマネジメント制度も導入する。  なんでもかんでも一般財源化、みたいなことになってないかどうか...

記事を読む

NO IMAGE

1999年11月23日(火)の○と×

今日の○ うふふふ。頂き物CG2枚♪  URDさんからの100,000ヒット記念CGパート2!  gehiさんからの100,000ヒット&リンク記念CG! 今日のX サイト更新だけで一日過ごした私って・・・。  悔しいから全員本ページも更新。

記事を読む

NO IMAGE

2002年8月9日は金曜日。

全国建産連とMSのコラボ 建産連会員価格でPCやソフトを廉価に購入できるシステムも検討中、とか。ちなみに標準ハードは東芝のノートとDellのデスクトップ、WindowsXP ProとOffice Standard、20GB HDDに256MBメインメモリと「最新のスペック」とのこ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年11月28日は金曜日。

手塚治虫さんの医師免許で波紋 「返納義務ある」と指摘 産経。 「『ブラック・ジャック』のDNA」に展示されている手塚さんの医師免許証について「死亡後は国に返却する義務がある」ことが市民の指摘で判明 指摘した人も言うてええんかなーという感じだったのかな。  まあ、彼の人が医師であっ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月1日(火)の○と×

あっとまーく 芦屋ラポルテ(駅前のファッションビル)にて、懐かしいモノを発見。  ピピンだ!  動いているのを見るのは、本当に久しぶり。因みに玩具屋とかにあったわけではなく、子供服のショップの店頭で客寄せ状態になっていただけ(もちろん子供は1人もいなかった)。 ハートマーク 半角...

記事を読む


2004年3月12日(金)の日記
2004年3月14日(日)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵