2004年6月11日(金)の日記

Human Interface Guidelines

 セレスさんち経由で復刊ドットコム。わたしも一度読んでみたい。
 一応Windowsにもこういうものが存在したりしたんですが、M$自身が(OfficeやIEで)ガイド破りを何度も繰り返してしまったこと、開発者側にそういう意識をもたせるだけの説得力がなかったことが『Windowsのインターフェースにはポリシーがない』みたいな言われ方をする要因だったのかも。
 個人的にはこのデザインガイドが忠実に守られていればWindowsの操作性はそれなりのものになっていたと思います。というかWin95以前はウィンドウ操作を含めて基本的にマウスを使わない人だったので、これに沿わないアプリの使いづらさは人一倍体験している自負も<そんなものは要りません
 でもまあ、Startメニューがプルアップであるという時点で十分萎え要因ではあったな。導入後2秒でプルダウンにしたけど、行儀の悪いアプリに何年悩まされたことか。

amazon>ペリカン

 発送完了メールから妙に時間がかかると思い配送状況確認したら「持戻不在」になってた。でもその日その時間は確実に部屋にいたので電話確認したら『階下より電話したら不在でしたので不在票を投函し持ち戻った』とのこと。
 確かに固定電話にはワンギリが2回ほどあったが、メッセージのひとことも残さないことから推察するに『4階まで上って確かめるのがめんどくさかった』のだろう。うちはEV無しだししんどいのはわからんでもないがそれは仕事だ、サボんなよ。
 実際これまで在宅時にamazonからのペリカンを受け取りそびれるようなことはなかったし、不在票も集合ポストではなく玄関ポストに投函されていた。おそらく地区担当ドライバーがDQNに代わったのだろう。というわけで明日は躾けの日。

e-Note 2

 Windows CE.NET 4.1を搭載したサイプレスの巨大PDAe-NoteケータイWatchレビュー)の後継機が、今度はWindowsXPを搭載して登場。XP Homeということでピュアタブレット型ではあるがTablet PCではないという位置づけか。
 無線LAN(802.11b準拠)と30万画素CMOSカメラ搭載で20GB HDDにCrusoeの800MHzというなんとも微妙なスペックだが、8.4型で236mm×175mmのA5ファイルサイズがどの程度評価されるか。似たような感じのFIVA MPC-701M30245,490円、さすがにそんな価格帯ではないだろうが、なら一体いくらだったら転べるのだろうかと考えては「うーん」と唸るばかり。

ファウスト

 SUZUNEさんに反応いただいたのでチェキしに行く。
 あー、これ本屋とかHMVとかで何度か手に取ったことがあります。装丁としては確かに面白いことやってんなと思いましたが、中身はパラリと見た限り興味をそそられなかったので一度も買ってません(笑)。有名だったんでつね。知らんかったひと。
 今回はできるだけ普通っぽい本にしたいなという思いがありますが、こういう変なのも試してみたくはありますな。仕事絡みだと大して遊べなかったし。でも最大の問題はネタ(原稿)を集める方だったりして。もうネタすら書き貯めゼロでつよ(つД`)

夏のATOKすいすい入力フェア

 ジャストのDMには有償辞書の案内しかなかったから見落としてますた。

(3)麻雀用語データ(698語) 例:一盃口、裸単騎、二翻縛り
~中略~
(8)インターネット掲示板用語データ(249語) 例:キボンヌ、禿同、_| ̄|○

 タン「ヤオ」すら表示できない環境で意味はなかろうと思いつつほぼ一発変換できる自分の環境にorz
 そして誤変換を元に広まった単語すら包含しようとするATOKの節操のなさにorz