もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年10月10日(日)の日記

2004/10/10(21年前) 昔の日記

「J」一文字でググってみたら

 /.-Jより。こういうことするからだな。
 そこそこに貢献してしまっているのではなかろうか。
 つーかgoogleもyahooも被リンク文字列に過敏すぎ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

翻訳もとい本厄。

 そういえばアンタ幾つ、みたいなツッコミを親族から受けた正月でありましたよ。先方は別に厄年を意識してツッコんだわけではなさそうでしたが。すまんのう何時までもフラフラして。  数え25、つまり満で23~24歳のときは厄払いスルーしてえらい目に遭った(バイク事故での入院で留年、バイト...

記事を読む

NO IMAGE

2001年10月20日は土曜日。

よーやっとグリグリ終了 はい、おつかれさま。結局「みどり→千種→早苗→双葉→若葉」とゆー、若干イレギュラーっぽい順番でした。  久しぶりに双葉萌えーとか早苗最鬱とか小みどりたん(;´Д`)ハァハァとかを世間様リアルタイムでやったこと自体が満足要因というか自分萎えというか。 んで、...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月23日は木曜日。

銀鉄高架橋脚見積り依頼キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 前田建設ファンタジー営業部の第二物件。  マジンガーの時もちょっと思ったが、このページって「モチーフにホロリ」と「構成でニヤソ」と「ディテールで失笑」のバランスが絶妙だよなあ。  やはり土建は文化の基礎ですよ(あれ? しおとな...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月17日は日曜日。

Opera7 beta1 入れてみた。  意欲作だ。正式版に激しく期待。今のCGIでmetaタグナビゲーションを自動的に挿入するのは至難の業だができれば対応したい。USER MODEでのテキストブラウザエミュレーションは面白いだけでなく実用性もある。同じブラウザ・現在見ているUR...

記事を読む

NO IMAGE

錯乱坊その後。

 言うこと聞きゃしません(つД`)  USB SpaceSaverからもともとのPS/2環境に戻してドライバ更新するという御丁寧な指示手順に従ってセットアップしたにもかかわらず、最初のスタンバイから復帰して以降キーアサインがボロボロ。色々調べてはみるもののトラブルで見つかるのは「...

記事を読む


2004年10月9日(土)の日記
2004年10月11日(月)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵