もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年10月10日(日)の日記

2004/10/10(21年前) 昔の日記

「J」一文字でググってみたら

 /.-Jより。こういうことするからだな。
 そこそこに貢献してしまっているのではなかろうか。
 つーかgoogleもyahooも被リンク文字列に過敏すぎ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年10月11日(水)の○と×

○  Getaway/REEFよかですー(リンク注:いきなりイントロ鳴ります)。 腰にキます。 ファーストから気になってたのに何となく避けてたのがとてつもなく愚かしい行為だったことを思い知らされてます。 週末に旧盤ゲット予定。 ×  Warning/Green Day、...

記事を読む

NO IMAGE

VAIOにまつわるエトセトラ。

 VAIOたんの液晶が死にますた_| ̄|○  といってもかの有名なVAIO LX液晶黒帯問題ではなく、バックライトの死亡と思われる。ちなみに黒帯問題も経験済みなのだが、その時は「パネルには異状なし、コネクタ問題」ということで帰ってきたのだった。  さすがに5年経つと文句言う気も起...

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月10日(木)の日記

今日の懐メロ250FUptown Girl BILLY JOEL "An Innocent Man"  (3)(5)そしてこの(6)と、当時でも面食らうほどの脳天気な曲がポコポコ売れた謎のアルバム。  これ以降自分内部では「BJ=終わっちゃった人」の烙印を押してしま...

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月7日(土)の日記

FMV-BIBLO MC VIII23(長い…) ちょっと気になる。  BIBLO NCの後継機なのだが、SVGA TFT液晶がタッチパネルなんだそうな。  GUIの到達点はタッチパネルだと信じて疑わないワタシなので、実物触りたくてしょうがない。  ただ…8.4 inch SVG...

記事を読む

NO IMAGE

てくてく山へ。

 夜中に山へ。縦方向に挑戦ですよ。  つーても昔はそれ以上の高度に住まっていたわけで、いやもう退化したなあと。  神戸龍谷高校前(の墓地)から三宮方面を臨む。  やっぱり夜景は灘~東灘がよいですな。  ていうかコムサの制服って>龍谷高  やっぱり松蔭の生徒と王子公園で鉢合わせても...

記事を読む


2004年10月9日(土)の日記
2004年10月11日(月)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵