1998年7月30日(木)の日記

トップページに

 送信用フォームを設置しました。

ジャージャーメンを食す

 …甘い。
 確かに甘みは必要だ。しかし…。
 ところで四川料理の美味しい店、誰か教えておくれ~。

今日の一曲

Set The World Afire
MEGADETH
“SO FAR…SO GOOD…SO WHAT !”


1998年7月29日(水)の日記

うーん

 歯医者に行くタイミングがない。
 結局今週末はゼミの先生の講座に行かなければならなくなってしまったし。
 (職場で「行け」と言われたのだがもちろん休出になるわけではない)
 まあ、夏休みを取るタイミングがないことに比べると深刻度は大きくないのだが(本当か?)

今日の一曲

Misfits
CURIOSITY KILLED THE CAT
“KEEP YOUR DISTANCE”


1998年7月28日(火)の日記

食中毒が

 流行っているようだ(流行るなー)。
 そこまで行かなくても、まわりで食中たりによるグロッキー状態になっている人間多数。
 かくいう私自身、結構ヤバイかも。
 しかし、まあ夏と言えば基本は大瀧詠一「ペパーミント・ブルー」だな。
 古いところでは “Please Let Me Wonder” とか。
 比較的新しいところでは MATT BIANCO “Our Love” なんてのも悪くない。
 間違っても TUBE とか引っぱり出してきてはいけない。
 ましてや「ふたりのアイランド」なんてのはもってのほか(何故だ?)。

今日の一曲

Devil Inside
INXS
“KICK”


1998年7月27日(月)の日記

ぶらぼぉ。

 3000アクセス突破~!
 ひゅるるる―――どどどどおおおん!!…ばりばりばりばり…………
 「花火か…隆山もそろそろだよなあ」(<ネタか?)
 めでたいので、こっそりクリッカブルマップなどを撒いてみました(謎)。
 フレームも考えたのですが、絶対に TARGET="top" を忘れそうな気がするので…(汗)。
 やはりページを表示した直後にナビゲート出来るようにしておかないと拙いですよね。うーん悩む。

殊更に暑いと身体が感じる段階は

 既に過ぎ去っているのだが……
 実はじっとりと脂汗を流している。
 んー、夏だ夏だ。
 これで仕事に行かなければならないのでなければ最高だ。

今日の一曲

Hypnotize Me
WANG CHUNG
“MOSAIC”


1998年7月26日(日)の日記

「Happy Birthday ~委員長の誕生日~」

 中編後編にもタイトルカットを追加しました。
 まがいなりとも君のイラストです。
 ―――昔の絵に戻った?特に三枚目とか…。
 「りーふ図書館」へのリンクを追加しました。
 フォントサイズの指定を復活させました。
 少なくとも 640×480~1024×768 の間なら 9pt で良いような気がして。
 コロコロ変えるのは良くないと判っているのですが(汗)。
 見づらかったら、ぜひともその旨お知らせ下さい。やっぱりいろんな環境の人がおられるでしょうし…。

どうせ降るにしても

 夕立程度ですぐ止むだろうとたかをくくって部屋を出た。
 …どうして上手に地下鉄降りた途端に降り出すかな。
 まあ、予想どおりそれほど永引きはしなかったが。
 そういや今週末は既に8月なんだねえ。
 日記なんか書いてる場合じゃないねえ。(<?)

今日の一曲

Walk Between The Raindrops
DONALD FAGEN
“THE NIGHTFLY”