もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

CJKOS Japanese Fonts。

2005/2/25(20年前) 昔の日記, 覚え書き

特に ナガ10, M , 東雲などの良質なフォントを CJKOS の tiny/small フォントとして使用したい

 Perlスクリプトで変換。
 CLIE撤退でTungsten導入、なんてことも有り得るのでメモ。
 有り得るのか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年11月18日(水)の日記

さむい。 寒すぎ。  また出張で兵庫県の山の中までいってきました。  極寒の地。  雪降らなかったのが不思議なほど。  あれで車は神戸ナンバーだってのがちょっと許せなかったり。  お仕事モード。  別にボーナスの査定を気にしているわけではないので誤解しないように。  余計なこと書...

記事を読む

NO IMAGE

2003年3月28日は金曜日。

メモリースティックIO対応ワイヤレスLANカード(仮称)  商品的に「メモリースティックのダブルスロットなんて~」とか言う以前に、機能としてそもそも内蔵すべき類の物。SDやCFスロットを活用した通信手段の普及って、小型化に向かうデバイスの進化の方向と齟齬を起こしてるような気がして...

記事を読む

NO IMAGE

1998年8月23日(日)の日記

リンクに お知り合い系を3件追加。  最近、大幅な構成変更と新作アップに向けて更新が滞っています。  (新作はともかく構成変更は理由になんないような気が・・・(汗))  あー、まるちっくすも仕上げの時期に入ってるなあ。 あついあつい 夏らしい。  ああ、また怠惰な一日。ちょっと涼...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月26日(土)の日記

ほかにも何人か  移転したりblog移行したりとかあるのだが、一応まだオフレコで。  しかし既存のツールとか手打ちHTMLで長らくやってきた人が(出来合いの日記やblogサービスではなく)blogツールに移行する理由ってのはやっぱりTrackBackなのかなあ。  ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年4月2日(木)の日記

のどが痛い 咳がへん。  というわけで会社に備え付けの咳止め薬を飲んだのだが、そのパッケージには「非麻薬系」との表記が…。まあ確かにブロン液とか習慣性有るけど。  直接的な表現だなあ。

記事を読む


2005年2月24日(木)の日記
2005年2月25日(金)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵