「 PC 」一覧

ハードウェアをごそごそする日。

 もう今月には3倍録画のアップデートが予定されているというのに、結局torneのために500GB内蔵HDDを購入してきました。日立の5,400rpmのやつ近所のパソコン工房で6千円割ってたもんでさー。

 PS3のHDD換装自体は特に問題なく終了しました。システムソフトウェアを再インストールしたはいいがどのタイミングでバックアップからリストアしたもんだろうかと一瞬悩んだり、ゲームに認証しろと言われたけど認証解除しか選択できずにどうしたものかと数分焦ったりもしましたが、これまた先達のありがたき知恵により事なきを得。つーか認証するために認証解除が必要なんだったら初めから再認証なり認証のやりなおしなり誤解のない文言を使い給い>ソニー殿

 というわけでめでたく広大な内部ストレージを得たまいPS3。とはいえリビング利用が前提の機械なのであまりアレやらコレやらを突っ込むわけにもいきません(家庭の事情)。しばらくはDVDのTSデータでも転がしておきますかね。外した80GBはとりあえず外付けHDDケースの20GBと交換です。

 もうひとつのネタはすげえちんまい日曜大工。木曜だけど。工作してないけど。

続きを読む


ヒマなので悩み中。

 書いたかどうかも忘れましたが、torneを導入してます。ヤマダ電器で4月中旬の日曜に予約したらその週の金曜には入荷。すげえ普通に入手できました。

 我が家のテレビはソニーKV-21DA1という中古屋で急遽調達したブラウン管モデルでして(リンク先は私同様中古で導入された方のレビュー)、地デジの高解像度を堪能することはもちろんできません。そもそもtorneの導入が予定外もいいところなわけで、相変わらずの本末転倒っぷりが追いつめられ感を醸し出してナイスいつもの俺、ってところですか。
 んで、モニタであるところのナナオS2110WもHDCP未対応だから地デジ観れません。結局MTVX2006HFのS端子につないで観ちゃってますが、ヒマだもんで色々考えてしまうわけですね。

続きを読む


つまりEXILIM G’z Type-Rですね。

 CASIOから数年前にどっかのケータイで見たようなデザインが。

レンズに近い側面に飛び出しているのは、衝撃吸収を兼ねたストラップ取り付け用のパーツと思われる。形状の異なる2種類のパーツが取り付けられるほか、取り外すこともできるようだ

 G’z One Type-Rこと、au A5513CAを思い出しますな。オレンジあったら買ってたのにと未だに思う。

 とことでGoogle日本語入力お試し中。確定のアンドゥがどのキーにアサインされているのか掴めてないのでスゲエ苛つくのがなんとも。あと半角英数変換のCtrlキーコンビネーション(MS-IMEでいうところのCTRL-Y)もわからんちん。Ctrl+U~Pはアサインされてるんだよなあ。それがF6~F9とのコンパチであることを考えるとえらく片手落ちんぐ。


久しぶりに無線LAN環境を構築。

 最初に無線LANを導入したのは大阪から神戸へ戻った1999年、フレッツISDNの契約に合わせたメルコのルータモデルでした。もちろん802.11bで、100BASE-TXが出ていたことを考えると速度的にも(LAN用としては)貧弱なものでしたが、コタツトップに使っていたレッツノートCOMMと母艦の組み合わせには満足していました。外付け拡張バッテリーを調達したこともあり、完全な無線でMP3ライブラリやドキュメントを5~6時間にわたり自由に参照できる環境はスバラシイ、と投資を合理化するのに必死だったとも。

 その後、高松に異動したのとあわせてADSLへ移行。ターミナルアダプタを兼ねていたルータが無用となり、アクセスポイントを導入するも部屋の広さから無線の需要はほぼ消失。神戸へ戻ってきてからも4.5畳での無線はあまりにむなしく、結果復旧させることもなくしばらく無線からは遠ざかっていました。

 というわけで久しぶりの無線。なんですかnドラフトって、という状況の中フレッツ光プレミアムの導入特典で廉価に手に入れたPS3と自室PCにインターネット接続を供給するのが主目標。ついでにキッチンPCも用意してやろうという目論見だったのですが、PS3がAOSSという自動設定ツールでかんたん接続できたのに対し、Thinkpad X40の内蔵無線LANアダプタがなぜか繋がらない。

 ネットでガシガシ調べて見るも、出てくるのは症状ばかりでしかとした解決方法がみあたらず。二週間ほど悪戦苦闘したところでイヤになりルータとペアになるPCカード型アダプタを調達したところ一瞬にして解決。微妙な敗北感はあるけれど、なんかカードが格好いいからよかったことにしようかな、という近況。

 これで嫁さんにつきあってバラエティの録画を見てるふりしながらIRCとか完璧ですよ(えー


ママカリその後。

Google 検索: マウス ダブルクリックになってしまう

31P9514 USBトラベルキーボード ウルトラナビ付

 以前Trackball Explorer on WindowsMEたんで出ていた症状が購入から約一年経過したMacally Optical Trackballにも発生。ドライバを疑うにもここんとこ特に弄ってない(WindowsUpdate以外では)。

 一年でヘタリだとすると悲しいなあ。しかもさらに入手困難になってるしさ。この際トラナビをゲットしてマウスもトラボもさよならするか。でもこの感触は捨てがたーい。