「 2000年12月 」一覧

2000年12月19日(火)の○と×

 メールとニュースの統合ソフトDatula
 ニュースアカウントツリーを手繰るのが(正確にいうと開いたツリーを多階層に渡って閉じるのが)面倒で苛ついていたのだが、先程メーリングリストにて抜本的解決法が。

>? フラット表示にするには、どうすればいいのでしょう。
 DailyNews等を選択して、コンテクストメニューの「ツリー表示」のチェックを外す。

 がびちょーん。
 Tipsですよね? まーさーかーFAQだなんてことは無いですよね?
 いやいや、プルダウンメニューに表示されないような機能なんてオイラごときにゃ見つけられなくても当然っすよー!

 Q:「ところでDatula使い始めてから何年ですか」
 A:「覚えてませんが、β版のころからだったと思います」

 あー恥ずかし。

×

 落ちモノ。じゃなくて昨日の続き。
 裏QX‐MLにてitamさんからのツッコミ。

ふたご座流星群の日ですね。>日記(多数)

 ああっ。
 そういえばそんなようなモノが、ここ数年ほど若年層カップル向け限定で降りそそいでいたような記憶がほんのりと。<何かが根底から違う
 よくよく考えてみると学生時代にも後輩達が仁川の方まで観察に行ってました。
 全然最近じゃありませんがな。ううう。

 しかしまあ、わざわざ気にしてウェブで書く(わしも当時別のサイトの日記で書いた)ほどの驚きをもって迎えられるだけの現象なわけですわな。なんたって一昨年のは実家方面から仕事中にも関わらず携帯へ電話掛かってきたぐらいであるし。
 「アンタら一族が特別その手のレアな自然現象大好き人種なだけだ」なんつー指摘については三親等あたりまで否定する要素がまったく見あたらないので何卒ご遠慮いただきたく候。(話題になると途端に疎くなるのも良くない傾向だぞ>我々)


2000年12月18日(月)の○と×

 本日午後0時ごろ、大阪市内から東方面の空が妙だった。
 なんかこう、イメージ的には空が裂けた、みたいな。
 (ところでこの語彙の貧困さはどうしたもんだろうか>わし)
 曇天を何かが突き抜けてラインが残ったような風景で、見る間に普通の空に戻ってしまったのだけれど。
 それと関連しているかどうかは全然わからないが「いろいろ(日記風)」へのリンクとあわせて「お笑いパソコン日誌」に書かれていたのが以下のコメント。

 昨年の今ごろ、私も同じようなものを見ました。そのときは西から東でしたが。隕石が燃え尽きた説?

 実はその前の年(1998年)の12月頭にも、若狭方面へ謎の飛行物体が落下するのが目撃されていたりするんですねー。そのときはフライングあんごるもあとか言ってましたが(笑)

 随分長い間気になっていたのだが、ようやく駅前で売っているたこ焼きをゲット。
 味は……あじは……うきゅー!?(汗)

×

 最寄り駅前の旧い木造住宅が、とうとう取り壊された。痩せた老婆が住んでいるのだけは知っていたが、同じ町内でもないので立ち退き云々に関するうわさ話とかは聞いたことがない。
 土地の有効活用・防災性能の向上・駅周辺の機能集積という観点からすれば、確かにその家はそれらの阻害要因にしかなっていなかった。確認はしていないが、恐らく駅広の拡張計画も随分前から決定されていたのだろう。
 気持ち半分の賛成がどれだけ集まろうとも、ひとりの100%の拒絶を押し切ることはできない──家屋が取り壊された後に残った、廃材だらけの小さな区画に雨が降るのを眺めながらそんなことを思った。
 法など持ち出すまでもなく、感情的かつ非現実的な意見であることは自分にもわかる。「まちづくり」などと称して人の暮らしを類型化する仕事に携わっているのだから、震災で生活基盤のすべてを失った人などから見れば失笑すら許されぬほどの欺瞞に満ちた台詞と取られても仕方ない。
 この家が立ち退くことによって誰がどれだけ幸せになり、誰がどれだけ不幸せになるのか。それが明らかになるのはずっと先のことだ。その頃にはもう、責任の所在すら問えぬ状況になっているだろう。今現在、数多くの都市計画が見直しを求められつつ、その変更に苦慮しているように。
 責任を放棄するわけじゃない。けれど今も、自分の中の結論は二十歳の時に吐いた台詞とほぼ変わっていないようだ。

 「まち」を「つくる」ことが許されるのは、そこに住む人だけである。

 許されざるは我にあり。
 統べる者無き現代、住民不在のまちづくりには破綻だけが訪れる。
 ……なーんて報告書に書いたらどんな顔するかなあ<ぉぃ


2000年12月17日(日)の○と×

 なぜか突然詠美に萌えんとあかんような強迫観念が。
 ……疲れてるか?>わし

 別の支社の後輩に貸していたEPSON PC-486NAT(X1JR)が帰ってきた。
 Plamo-Linuxを入れてサーバにするというのもひとつの手だが、よくよく考えるとハードディスク空間が340MBという状況で何をしたものか。apachePerl入れてローカルウェブサーバかなあ……けどこのふたつってPC98で動いたっけ?(汗)
 せめてLCDがVGAならDOSでいろいろやろうかとも思うのだが、こんなときに256色SVGA液晶が却って仇になってるなあ。かといってオプションのTFT6万色VGA液晶に投資するっつーのも今さらだし。そもそもまだあるのだろうか。
 TEEN入れてどーにかこーにかする、というのもひとつの手だが、人間ひとりなのにこれ以上クライアント増やしても詮無きことであるし(苦笑)
 しかしDX4-100/24MB RAM/340MB SASI-HDDでもワードやらエクセルが(一応)使えていたことを思うと、Windows95って軽いのねー。もちろんそれは職場のP-100コンパックにWindows98入れ直したときに思い知っているのだけれど。
 ……Windows3.1入れるかー。

×

 ズタボロの内蔵をいたわるため、一日5杯は飲んでいたコーヒーを控えている。
 代替になるのは主に紅茶とココア(バンホーテン)、あと時によってクノールあたりのコーンスープやポタージュなどなど。
 中でも最近やたらと消費しているのが日東紅茶のロイヤルミルクティ(スティック梱包)で、6パック220円を下手すると一日で飲み干している。
 ティーサーバーで淹れてガバガバやるのと同じ気分で飲んでいれば当然で、これも職場に電子レンジなり電磁調理器なり装備してしまえばもっとC/P上げられるのだが……共済会費で買いましょうよう(泣)
 それにしても。
 すべての人がそうでは無いだろうが、コーヒーなら何とか代替品でガマンできるのにタバコは「喫うか止めるか」だなあ。飴だのガムだのパイポだのでは抑止力にならん。
 特に最近のノンシュガーキャンディに使われている甘味料代わりの何たらいうヤツ。これが私の場合だと胃腸のもう一つ下でてきめんに効いてしまうので、のど飴系のほとんどが却下。軽いタバコに変えたところで一日2箱が3箱弱になるだけ。「一度身体壊さないと止まらん」とも言われたが壊れても止まらんのは余程の愚者か>わし
 あと、胃腸科のセンセイに

 「タバコ……ああ、確かに減らした方がいいけど、無理でしょ?」

 などと投げられたのが自分内部の免罪符として組み込まれてしまったのも良くないのだろうな。おそらく。
 (ビジネス街と住宅地では「医者の応対も全然違う」のだと理解した瞬間だったり)


2000年12月16日(土)の○と×

 BIOSいじったらIDEが安定。
 リッピング速い速い。 ようやく48倍速の実力を(半分ぐらい)発揮できたようである。
 妙にやかましいのも収まったし、めでたしめでたし。
 「いい加減マザボ変えれ」との声もあちこちから聞こえてくるけど、MMXP-233&SIMM128MBでも苛つくのはMP3作成時ぐらいなのだな。
 USBが安定せんやら今時ミドルタワーで場所喰うやらの問題は些細なことであるし。
 ……まあ、宮さん98に対する愛情みたいなものは一切無いのだが(笑)

×

 後輩の結婚式にて。(脚色入り)

 (嫁の友人がSPEEDを歌っている)
 「わしらでモー娘。する?(笑)」
 「いやむしろイブニング親父。では(汗)」
 「まだ親父はいやー(泣)」
 「んじゃ、アフタヌーン──」
 「兄貴?」

 適当に検索してみた限りでは特にヒットせず>アフタヌーン兄貴。
 なお、とっさに思いついたのはなぜかアドンでもサムソンでもなく、三沢率いる全日ベテラン勢の居並ぶ姿でした。
 プロレスファンの目の前だったのでよー言いませんでしたが。


2000年12月15日(金)の○と×

CSS縦書きテスト

 死ぬほど忙しい状況からは一応解放されたというか一山越えた状態なんですが、どうもその時期の無理が祟って体調ズタボロっす。
 あー、いや……単に風邪が治らないだけの話なんですがね。世間様からみれば大した同情萌えられなさそうな。ところでこの素敵な誤変換はなんですか。
 しかし風邪を引くたびに思うことなんですが、咳ってむちゃくちゃ体力使いますよね。ホント死ぬかと思うぐらい。だったらタバコやめればいーじゃんと多方面からツッコミが入りそうなのでこれ以上言いませんが。
 そういえば日記さぼってる最中にもいろいろと環境は変わっています。主にPC周り。
 DTIのIP網は腐っとるとか、ATOKが原因不明のフリーズ多発してQXまで落としてくれるとか、5秒間隔でカーソルがビジーになって外部からの不正アクセスかしらんとドキドキするとか。

 IP網については、接続ドメインへのトレースルートが三〇ホップを越え、何度やってもタイムアウトするというすばらしい状況。
 思い立ってDTIのアナウンスメールを受け取ることにしたらこれがまた凄い。毎日のように3~4通のゴメンナサイメールがやってきました。年間契約だから止めるに止められず、割と泣きそう。
 ATOK謎のフリーズはどうやら何かの調子でユーザ辞書が壊れていた模様。どうせここ数回のバージョンアップではユーザ辞書引き継ぎしてないので、さっぱりと新しく作り直したら調子よくなりました。おかげで改めてMS‐IMEのダメダメ振りを再認識。
 最後のビジーカーソルはブランクのCD‐RWメディアをドライブに入れたままだったのが原因でした。あんな頻繁にドライブのディテクトしてるとは思わなかった。
 明日は後輩の結婚式受付。声出ねえぞぉ。

 というわけでIE5限定縦書き試験終了。一応ネスケ4やらでも(横書きでごく普通に)読めるはず。

 あとIE5でもレンダリングが激重ですが、コレの解決方法ってあるのだろうか。おそらくもっとも標準的なMSゴシック16pxで、かつtable-layout:fixed指定してるんだけど全然追っつかんぞ(泣)