「 2006年03月 」一覧

コメントスパマー。

 この10日で350通ほどのペースで、日曜はとうとう50通超えちゃったりして。
 ちょっと酷いので、ログを解析して対策を打ちました。

 ホストはプロクシ踏み台をガンガン回してるようで、さすがにユニークIPが200件超えるとフィルタではどうしようもありません。逆引きしても追っつかないぐらい。それでもアパッチのログビューワで見てみると幾つかの法則が見つかりました。以後の説明は姑息な対処としてアルファベットも全角にします。

 まず、英語版のブラウザで「ブログのCGIリンク」を辿れなくしました。具体的にはユーザエージェントに「 en-US;」の文字列が含まれるブラウザで閲覧が禁止されます。ターゲットはモジラ系。つーか火狐。

 加えて「CGI表示された個別記事」から直接CGIを叩くこともできなくなります。こちらは個別記事表示を静的なHTMLにしてから久しいので、大きな問題にはならないでしょう。ログ見てる限りでは私が記事投稿時に確認で見てるのでほとんどだったし。

 もちろんこれでコメントスパムのすべてを弾けるわけはなく、またフィルタされてる状況が「ボットネットの向こう側の人」に解析されれば再び手法を変えてくるのは目に見えてます。でもまあ、しばらくでも減ってくれれば嬉しいなってことで。

 そんなわけで「英語版ブラウザを使用されている方」には不都合を強いることになりますが、何卒ご勘弁下さい。てーかその「ボットネットの向こう側の人」が意外にも日本語を普通に解する人間だったりしたらすげえ罠だよなあ。


世紀末微懐メロ伝説その71。

POPDiscotheque
U2
“Pop” [1997]

 Achtung BabyからZooropaを経て至るテクノU2三部作のトリからオープニングチューン。

 この時期のU2がなんで評判悪いのかよくわからない。というか本当に評判悪かったんだろうか? The Joshua Treeで見捨てて復帰盤がこれなんですよ。その間まるで聴かなかった。いや、Rattle and Humは一応何曲か聴いてる。「プライド」に惹かれる以上に「終わりなき旅」への嫌悪感が大きくて本格的に見放したんだ。来日して一気にファン増えたしな。

 ’93のZooropaから’97の本作までの間の空き方が自分の暮らし向きとジャストマッチしてて妙に思い入れたアルバムでもありました。後半こそ、という方も多いでしょうけど私は最初の3曲で十分かも。



世紀末微懐メロ伝説その70。

スキゾフォニックSwollen Princess
NUNO
“Schizophonic” [1997]

 エクストリーム→ソロ→モーニング・ウィドウズ→ソロ→ドラマゴッズ。

 「ヌーノたんマジ落ち着きない」と言いたくもなるが、今回解散したら頭を剃るとか何とか言ってるらしいのでもう少し様子を見よう。

 というわけでポールギルバートと並び昭和41年生まれで微妙なシンキンカン覚えてしまう「気ィ弱そうな兄ちゃん」ことヌーノ・ベッテンコート、30歳当時のファーストソロアルバムから最もアルバムタイトルを反映していると思われる(2)を。

続きを読む


AEDの蔓延ぶり。

 公共施設や学校を中心に異様な勢いで導入が進んでいるAED(自動体外式除細動機)。ずっと微妙な違和感がある。
 医者の知り合いには

「確かに初期対応如何で生存率をグンと上げることができるから導入には意味がある。でも他の何かを差し置いて最優先にされる意味は……費用対効果だよね……どうだろ」

みたいな返事をもらった。もちろんこっちが懐疑的に振ったからだが。
 もちろん人命救助は理念としても施策としても推進すべきことなのだが、その中で特にこれだけが突出しているような気がするのは私だけなのかしらん。

続きを読む