もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2002年12月8日は日曜日。

2002/12/8(23年前) 昔の日記

玲子派地獄変

 ……なるSS本が冬コミで出るらしいです。
 宣伝しろと脅されたので更新しますた。ひぃ。
 あー、追いかけるようにして公式サイト公開のようです。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年8月4日は日曜日。

軽井沢シンドロームSPROUT そんなもんやっとったんかー。迂闊ナリ。  ファンサイトとかリンクしておく>WEB SYMPTOM  先刻ゲット。  それほど前作にもたれかかってないのは好感が持てるけど、じゃあ今読んで面白いかと聞かれるとどうか。ペリカンロードの続編も読んでみてから...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月10日は金曜日。

あだるとたっちで科学者に(ぉ 第一集の発売はウェブで見て知ったがそれ以降ノーチェックだった学研の「大人の科学」、そのメイキング集。むしろこちらの方が見てて面白いかも知れず。 Megadeth - VH-1 Behind the Music Extended ゲトズサー……リージョ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年1月26日(月)の日記

眠い なんでや。しかも寒い。…風邪か?  このタイミングで風邪は最悪やな。  どうやら足下から冷えているようだ。足温器ほしいなあ。  ああ、それより温泉行きたい…。

記事を読む

NO IMAGE

1999年4月2日(金)の○と×

今日の○ 会社で使っている某メール転送サービス。ちょくちょくサーバが落ちるので何とかしたいと思い、運用状況が本格化していないのを良いことに乗り換えることにした。  とっととアカウント確保してくれれば面倒なことしなくて済むんだが…。  因みに今回の候補はANET。ありがちでスマンす...

記事を読む

NO IMAGE

インレタ野郎と呼ばれて。

 それはカセットテープ全盛時代にシコシコとアルファベットを転写していた作業と限りなく近い。  そして同時に、いつかは「三方の壁全面がレコードジャケットで埋め尽くされたリスニングルーム」でJBLの4343(別にパラゴンでもタンノイのPrestigeでもYAMAHAの1000モニター...

記事を読む


2002年12月6日は金曜日。
2002年12月9日は月曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵