「おお、そういえば昨夜なにかビデオで撮ってたはず」と巻き戻したらハチクロのオープニングだけ残ってた。またか。もう見るなという神の思し召しですか?
久しぶりにYUKIの声を聞いたら少し和んだけど、こと本編との関わりに関しては期待も幻滅もさせない謎なオープニングフィルムですなあ。
そしてふらふらとモナ王を求め商店街ぶらぶら。そこらじゅうの店が閉まってておまえらやる気ねえだろと思わずツッコミを。
ツインサスのチャリは電動自転車の抜け殻みたいですな。間抜けでありつつもつい目を引きますた。
「 写真 」一覧
III型SRXカスタムペイント。
迂闊にもカコイイとか思ってしまったよ。やっぱBOTT方面だとモノサス&シングル(風味な)シートのIII型は映えるねえ。ノーマルだと垂れっぱなしに見える後端がシートカウルのおかげでキュートに。
それでもやっぱりII型スキー。II型でキャンディレッド出して欲しかったよなあ(確か海外モデルの600にはあったようなアバウトな記憶)
今日のご近所バイク。
SYMのGRAND DINK 125Z。ミラーが激しく邪魔そうだあ。
ドタキャンとか色々でゆぅ~ったりとした休日。どれぐらいゆったりしてるかというと、朝からコタツ布団干して洗濯して飯食って歯磨いて掃除して髭剃って爪切ってサイト巡回してアンテナ整理して溜まってた郵便物に目を通して隠れサイトにスキャン画像うpしてコタツ布団仕舞って洗濯物取り入れて日用品買い込んで、さらに割り箸でポテチ食いながら種死の放送開始を15分前から待っちゃうぐらいに。録画予約してあんのにさ。人間ダメになるぞ。
あ、風呂掃除して洗濯物畳まねば。久々に銭湯行くってのもありだな。
Dポケ解約。
TWO-LINK DATAで一年、年契で丸五年使ってきたが年に一回繋ぐかどうかという状況もありサヨウナラ。せめて実家で繋がるようなら専用回線として残してもよかったのだが。音声定額開始を前に味ぽんも体験することなく残念無念。
という用事のために梅田をふらふら。高速バスターミナルがちゃんとした建物になってて少し驚いたりしながらソフマップギガストア。
……ああっ。
そして今日もフラフラと。
三宮へでばってしまうのであったとさ。
ザイデン電気でMP3プレーヤとか携帯とか。Rioはもう懲りたはずなのにFMラジオ付き256MBの15,000円ぐらいならお気楽でいいかあ、とか少しとち狂い気味。ケータイはW21CAIIとW31Sで初めてWIN機を前向きに検討してみたんだがどっちも訴求力ないな。A5507SAとかTalbyでお茶を濁してしまうぐらいならもうちょっと待ってもええかなあ、みたいな。
ふらついて春日野道に戻ってもまだ7時ちょっと過ぎという幸せをかみしめつつ帰宅するとモデムがDIAG点滅で停止中。サポートに電話すると7時で窓口オワリとかホザきよる。罠か。罠だったのか。
緊急避難的にsolootで無料ダイヤルアップしてみるも41.2kbpsでは巡回とか更新とかする気になれんので(贅沢になったもんだわ)、今日は昨夜録画したハチ×クロ見てとっとと寝る。
尼の事故特番で録れてねーし_| ̄|○