「 懐メロ 」一覧

2004年10月3日(日)の日記

NOTA(ノータ)

 「紙」シリーズの作者氏によるアナログ風味なサイト構築ツール。
 思い出すのはやっぱりDENIM
 ダウンロードして一年半そのまま放置してました(;´Д`)

今日の懐メロ on ネットレイディオ

Road to Nowhere
TALKING HEADS
“Little Creatures” [1985]

 確かクルマのコマーシャルに使われてたような記憶があるんだが定かでない。
 最初から最後まで実験バンドの色は変わらんかったのう。エッセンスはB-52’sとかが一部受け継いでいったような気もすし、唯一無二の某かであるとも言いづらい。でも妙に好き、というのは単なるノスタルジーか。

September Rain -九月雨-

 試験中リンクページでフライングしちゃったなあと思ってたら本当に移転してた罠
 乙です>都築さん

三文字しか合ってへんがな( ´Д`)ノ

 見るたびに3DWin95と勘違いする>3DMark05
 まだダウンロードできるのにはちょっと驚き。

『CD大ディスカウントフェア』廃盤特別謝恩セール

 そんな時期が来ましたな。
 去年はゼロ一昨年は10枚、その前は確か4~5枚だったような。
 さて今年は? 登録開始は10月13日から。

本格麻雀まうじゃん

 複数プラットフォームで展開していたまうじゃんが9/16よりEZwebにサービスイン。

対応機種
A5403CA、A5406CA、A5407CA、W11H、W11K

 大喝采。


2004年10月1日(金)の日記

今日の懐メロ on ネットレイディオ

Don’t Try To Stop It
ROMAN HOLLIDAY
“Cookin’ on the Roof” [1983]

 があああっ、CD化されとったんか(;´Д`)
 なんか収録曲間違いで回収とかもあったらしい。

 PVはモロアイドル扱いですた。水兵の格好でみんながドタバタ、みたいな。a-haのTouchy!みたいな感じですな。

UR賃貸住宅の募集・入居に係る新制度の実施について

 都市再生機構(元・都市基盤整備公団<住宅都市整備公団)が供給する賃貸住宅において入居要件に大きな変動が。

  1. ハウスシェアリング制度:親族以外の単身者同士で入居可能に
    (従来は基本的に世帯を構成する家族でないと入居できなかった)

  2. マルチハビテーション制度(セカンドハウス利用)が可能に
    (従来は基本的に常住地としてしか利用できなかった)

  3. 収入要件の緩和(貯蓄基準の導入)
    (従来は貯蓄があっても収入がなければ入居できなかった)

 特に二番目なんかを都市圏含みで展開してくるのは間違いなく小泉内閣の都市再生方針に合致してるんだけど、このタイミングになってまだそれが必要だということは思うより都心回帰もうまく進んでないという傍証になったりするかな?
 そういえば北浜の三越が閉店するらしいけど、マンションにするという話もあるようだ。ますます街としての色を失っていくんだろうなあ。

mixi ブラウザ(仮)

 ハルヒビ経由で。
 つまりはサイドバー機能が中心なわけだから、MozillaやらOperaやらにPlug-inとして搭載される方向での発展も期待されたりするかしらん。

一周年記念

 あっという間でした。
 しかしもうちょっと動くとか足掻くとかorzるとか無いのか>わし
 さすがにそろそろ。はい。


2004年9月29日(水)の日記

湯船からふと見上げると

 なんかこんなのと目が合いました。
 やあ
 こんばんわ
 雨やどりですか
 素で怖かったよママン(つД`)
 全長15センチぐらい。そんなでかいの図鑑や標本でしか見たことないってばさ。
 台風来てるから小窓開けるわけにもいかん……。
 やっぱでかいですね
 そろそろ動く気になりました?

今日の懐メロ from ライブラリ

Catch Your Way
Masamichi Sugi
“Overlap” [1982]

 Oh, Catch Your Way 探し求めて
 Catch Your Way 君だけのFree Way
 答えは すぐそこさ

 というわけで何のCMかも忘れてしまったけど名盤の名曲。ビートルズそのままの杉真理も嫌いじゃないけどオイラはこの手の曲が好きだったのですよ。伊藤銀次より村松邦男が好きだったといえばわかるでしょうか(わかりません)。
 今聴くならもちろんスターゲイザーとの二枚組でドゾー。

100GBのメールアカウント

 MYCOM PC WEBにてHellacious Riders提供のフリメ。ネタはPCニュース板より。
 あまり関係ないけど英語のページでヨシムラバナー見ると少し嬉しい。

ちなみに100GBのスペースでは、400万通以上のメールを受け取れるそうだ。同サービスの添付ファイルの上限は500MB。Gmailが対応していないPOP3をサポートする。

 普通フリーのアカウントでPOP3対応というと「ラッキー」と思うけれど、さすがにこれはブラウザ越しじゃないと使う気しないなあ。むしろIMAP4対応メーラで読みたい。

TypePadたんハァハァ

 この手の見出しも濫用しすぎじゃのう、と思ってるところにTypePadの公式キャラクター募集。
 いや別に萌え擬人化しろとはどこにも書いてないんですけどね。むしろ

機能重視のユーザーはもちろんのこととくにデザイン・コンシャスな人々からは圧倒的な支持を得ています。

 なんて自称するぐらいですからソッチ系はハネられるんでしょう。きっと。
 締め切りは日本時間の10月20日23:59、最優秀賞にはiMac G5。/.-J経由にて。

Wikiやxoopsが微妙に流行らない理由

 れれれの日記経由でWebビジネスコンサルタントのネタ帳

MTのように、非技術者の一般ピープルになかなか浸透しないのは、 肝心かなめのコンテンツを実際書く人の心理に微妙にマッチしない文書フォーマットにある。

 どちらもコミュニティ形成ツールであって複数かつ対等の立場にある人間がサイトを構築していくものだから、という理由ではアカンのでしょうか。特にxoopsはいかにも導入側が面倒くさそうに見えるし。
 xoopsとWikiでは感じさせる敷居の高さが違うと思うけれど、どちらも前提として「記事を書く以外の何かをするための場所」という印象が強いですなあ。

 あと自分自身の体験から強く感じるのは、別の作成者(特にwebmaster)が丹念に作り上げたものを書き換えてしまうWikiは「技術的ハードル云々」と違った部分に心理上の大きな障壁を抱えているんじゃないか、ということ。「お気軽に第三者が書き換えて(書き加えて)ええのかしら」みたいな。
 オイラの場合も、自分自身で好き勝手できるWikiを作ってみてようやくその楽しさ便利さに踏み込もうという気になったわけで、そりゃ一般ピープルが気軽に首突っ込めないのも当然かなあ、と思うのでした。

 荒らしに対して本質的に無防備なWikiが実際に荒らされている事例をあまり見ないのは、「真面目にやってることが前面に出やすく閲覧者を竦ませてしまう」ことと無関係ではないと以前より思っております。


2004年9月24日(金)の日記

Googleボッたん

 トラックバックが飛び交う陰で
 ワルの笑いがこだまする
 コメントSPAMに泣く人の
 涙背負ってウェブの始末
 google旋風クローラー
 お呼びとあらば即参上!!

 というお話を思いついたのだけど、そこまで。

 Battle of the Twinって向こうだとBOTになるんだなあ(日本ではB.O.T.T.)。

googlebotたんが

 カレンダーから日記CGI総叩きして行きやがったので(rururuではパラメータ付きURIをクロールすることは無かったのだが)、robots.txtでダイナミックページはdisallowにしてしまいましたとさ。

 あとusen経由でうちのサイト全保存してる人へ私信。具体的に言うと18日と23日。未更新ページの重複GETが多すぎです。設定を見直してみておくんなまし。

今日の懐メロ on ネットレイディオ

Turn Up The Radio
AUTOGRAPH
“Sign in Please” [1984]

 Def Leppardとか、まあその辺のアメリカンロックを期待する人にはゼヒ。一発屋と言われても仕方ないかも。

 でもセカンドは空山基センセのsexyロボットだぞ、とか。


2004年9月22日(水)の日記

全員本感想リンク集

 なんてのをこさえてみました。でも現状はほとんど裏話集かも。
 もし「ここにも発見した」とか「書いたけどサイト持ってねー」なんてことがありましたらゼヒ御連絡を。
 つーか自分も書かんとな……。

血液製剤にvCDJ汚染の恐れ、6千人に通達

 CNNジャパン。笹山登生氏の掲示板経由。

血液製剤使用者のvCJD発症率は、1980年代から90年代にかけて牛肉を食べていた人々と比べ、ほんの少し高いだけだという。

 高いんかい(‘A`)
 率がほぼ一緒で母数が少なけりゃ国として騒ぐほどのことじゃないってんだろうけど、そのスケール感自体が既に重症の役人病だよな。
 たとえ表現に妥当性を欠き因果関係を証明できずとも、生き物としてとことん忌むべき存在であるという理由だけでオイラはこの病気を「共食い病」と呼び続けるだろう……。

日本一狭いホーム、24日でお別れ

 うちからの最寄り駅である阪神電車春日野道駅の工事ももうすぐ終了、というニュース。
 ネタ元のmixiコミュでも触れられていたが、この狭さで無事故を続けてきたというのは凄いことだと素直に思う。ちなみに阪急の春日野道駅もホーム狭いんだよなー。ここまでじゃないけど。
 ついでに自前写真を。

今日の懐メロ on ネットレイディオ

Epic
FAITH NO MORE
“The Real Thing” [1989]

 Vo.交代で一気にチャートを駆け上がった変態ラップメタル。
 思えばPVもよーわからんつくりでした。
 音はまあ当時としちゃずっしり重めで好みにもあってたんですが、この曲が過ぎ去ったらすぐ忘れちゃったなあ。

カシオ、世界最高精細度の2.2インチVGA液晶を開発

 ふた昔前のレーザープリンタ並み368dpiキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

 デジタルカメラや携帯電話などのモバイル機器での使用を想定。Webページの表示や、GPS使用時の地図表示エリアの拡大など、モバイルサービスの利便性を向上できると見ている。

 えーそんなこと言わずに。
 ここはやはり豪快にA4実寸見開きで9ポイント文字46ドットのぞくぞくするような美麗フォントを是非。

脇役占い

 久々野さん謹製テンポラリっぽいflash占い。

ふたみさんは、BADENDキャラです。
 悪意があるのかないのか、その行動は主人公や周りをかき回します。ヒロインとの純愛一直線ルートの出番は皆無ですが、ごたごたがあればあるほど出番が増えます。中途半端な結果に終わって「友達」をアピールしたりするのが良いでしょう。ただ起死回生の手として、実は貴方はおん…いやいやいや、言わぬが隠しヒロインということで。

 起死回生は望むところですが、とりあえず回答の段階では悪意ありまくりだったりして。

カナダの発明家、鼻で操作する「マウス」を開発

 /.-J経由でHotWired。

鼻とまぶたの動きで操作するコンピューター用ポインティングデバイスを開発した。

 つまり奥様は魔女だったのですね?