「 懐メロ 」一覧

2005年1月28日(金)の日記

FirefoxView

 IEで見てるページをFirefoxで開くMenuExtension(をFirefoxからインストールするための拡張)。
 逆のIEViewというのもあるらしい。
 というわけでsb関連のテストにはこれを有効活用させていただこうかと。
 なんか懐かしのブラウザチェンジャー思い出したよ。あの頃のことを考えたらサイト制作も随分と楽になったもんだよなあ、なんちて。CSSerにとっては気が狂うような毎日だたーね。
 かはっ、なんつー上手なタイミングでsb 1.13Dのリリースよ。

今日の懐メロXP

Shot In The Dark
OZZY OSBOURNE
“The Ultimate Sin” [1986]

 ちゃんと邦題が「暗闇ドッキリ」となっているのをオジーは知っていたのだろうか……って今のはなってねーのかYO!_| ̄|○

長らくペンティングにしていたsbの稼働実験を

 ハルヒビ記事に触発されて開始してみた。こっそりドコゾの鯖にて。
 気にしつつもこれまで手を付けなかったのは

どーせ○○みたいにJavaScript必須なんだろー

 とか

どーせ△△みたいにキモいHTMLでメンテ性最悪なんだろー

 とか、まあ何だ、完全な言いがかりっつーか。自分への言い訳っつーか。そういうの。
 比較的いい方向で裏切られました。動作軽いし。
 でも残念ながら常用する機能の中に幾つかJavaScript必須のものがあるので(具体的にいうとアップロードした画像の本文への埋め込み等)、ホレ今すぐ乗り換えじゃというわけには行かなさそう。
 常用ブラウザをFirefoxに乗り換えてしまえば当面の問題は解決するんだよな。TabMixのおかげで普段の使い勝手はかなりDonutに近くできているし、日記への投稿スクリプトについてはsb付属BookMarkletが導入できる。後はなんだ?

・amazonアソシエイトリンク生成(sbにビルトイン)
・Irvine連携(既にある模様)
・一階層上に上がる(いかにもありそう)
・タイトル/URLコピー(多分ある)
・BLOCKQUOTE/CITEコピー(きっとある)
・文字列をURLとして開く(どうかな)
・選択文字列を住所とみなしてmapfanで検索(無いかなあ)
・選択文字列を引用してリンクをメール送信(うん、きっと無い)

 順番だとこんな感じか。
 それにキーバインドも微妙に気になるよな。プアな環境が長かったせいで指が「右クリック→コンテキストメニューが表示される前に左手でニーモック押下」することに慣れきっているし(キーバッファ溜まる溜まる)、Donutなどで使えたCtrlYでURLコピー/CtrlUでURLペーストみたいなのもプリファレンスのどこをどう弄ればいいのかから調べないといけない。あとATOKの確定アンドゥで前回確定した文字列がゴミで残るバグはいつになったら取れるのか。それと390XのTrackPointじゃスクロールできねえぞ。
 あーくそ。また結局いいわけを繰り返すだけになってるじゃないかー。
 以前試したMovableTypeやtDiaryに比べればsbはよほど自分に馴染みそうなツールだと思うし、こりゃもう実際に頑張ってみるしかないか。

恋を止めないで

今日から、吉川晃司出演のアサヒ飲料「WANDA」のCMがオンエアされます!

 ようやく見た。ワロタ。
 吉川も布袋もピンではスルーなんだけどCOMPLEXはよかったなあ。
 次はC-C-Bか。

南セントレア市

 マジかw

 合併協議会の委員26人が、昨年12月に公募した名称に、自分たちの作品を含めて投票。新空港の愛称を使った案は公募ではゼロだったが、委員案には「南セントレア市」「セントレア市」「遷都麗空(セントレア)市」の三つがあった。単独での最多得票は「南知多市」だった。しかし、セントレアを使った3案を合計すると1位を上回った。

 公募案から協議会で選定というプロセス自体はまあよくあることだが、プラス委員案で結局そっちから(しかも恣意的に票を統合)というのはさすがに物議を醸しそうじゃのう……。


2005年1月27日(木)の日記

小野市と神戸大 事業連携で地域再発見

 わしの在学中には先生が行政絡みの活動で全然学校にいないことをあげつらうなんてのが結構日常茶飯だったりしたわけだが、なんというか時代も変わったなあと。
 先生だけじゃなく学生自身も関わるようになったから……という論もあるのだろうけど、体力>経験>学術という大学として望ましくない方向へ転がり落ちていっているような気もするのだよな。何のために学んでいるのかを実地の活動で知るのは大切なことだけど、何をやっているのかを理解しないで出来たような気になるのはとても怖いことじゃないかと思ったりもするのだ。

今日の懐メロMillenium Edition

Say You, Say Me
LIONEL RICHIE
“Dancing on the Ceiling” [1985]

 映画「ホワイトナイツ」から主題歌。PVもタイアップ模様満載でしたが肝心のサントラには入ってません。本人の意向とかなんとか。
 いつぞやどこかでやってた「バカな曲100選」にはタイトル曲の(1)が入ってませんでしたっけ。
 ライオネルといえば週刊プレイボーイ誌で開高大兄が連載してた「風に訊け」(時期的に2の方かもしれないが既に手元にないので不明)で「流行を追わず最低一年は置いてから聴くことにしているのだがどう思うか」みたいな質問に出てきてたのをふと思い出す。
 いや、大兄が「ライオネルなにがし」呼ばわりしてたのがちょっと面白かったもんでさ。


2005年1月26日(水)の日記

今日の懐メロ2000 Professional

The Riddle
NIK KERSHAW
“The Riddle” [1984]

 私内部で一時期ニックケイメンとごっちゃになってました。
 そのへんでもう推察可能かと思いますが、この曲どころか彼について語ることも特になかったりして。Blackのワンダフル・ライフPVを見た時「あーどっかで見たような感じ」と暫く考えてコレを思い出した、ぐらいしか。一発屋扱いでしたな。

Firefoxを光速に至らしめ、さらばIE

 ハルヒビText Ocean
 確かにこりゃ速い。初めて「IEより軽い」と思った。
 でも一番の問題は

細かい操作系を調整するのがメンドウで乗り換えきれないのですが。

 なのだよなあ。具体的にはMenuExtensionの資源とノウハウが白紙に戻ること。
 まあヒマなんだから勉強すりゃいいのかも知れんが。


2005年1月25日(火)の日記

今日の懐メロ98 Second Edition

Relax
FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD
“Welcome to the Pleasuredome” [1984]

 というわけでセットにて
 いやもう当時はそんなネタばっかりでしたな。でもこの話って必ず

「Relaxスゲエ! っていうから聴いてみたら全然じゃん何だよー
……っと思ったらReflexだったぜハッハッハ」

 という構図で逆のケースは皆無なのな。Duran2けなす前に耳掃除しとけよっていうかカムカム言うてるだけでわたしゃこの曲大して好きじゃねーんですよ実は。まあLiverpoolがFGTHじゃなくてもよさげな代物だったんでアルバムとしての評価は間違いなくこっちが上だしオープニングとか(5)とかは大好きなんだけど。


2005年1月24日(月)の日記

キャッシュ全滅の原因は

 Win98以来必ず手動で「非システムドライブ」に指定するようにしていたTemporary Internet Filesが、なぜかデフォルトのDocuments and Settings配下に戻っていたためだと判明。
 テンポラリなファイルは履歴を取らないようマクロで処理しているはずのQXでIEのソース表示履歴が消えずに残っていたため気付いたのだが、それでもなぜ突然にそんな状態へ陥ったのかは今のところ不明のまま。気持ちわりー。

めんて

 あやか派blogにバナーができたのでデッドリンク整理もあわせリンクページを更新したり、karura鯖停止にともない血笑さんの日記を迎え入れたり、現状3枚挿しになっているスタイルシートを整理しつつ新装トップページを色々模索したりとか。

今日の懐メロ98

The Reflex
DURAN DURAN
“Seven And The Ragged Tiger” [1983]

 (2)の方が好きなんですが敢えてこれを引っ張り出すのはもちろん次に控えているバンドのためで。
 ああ、まだArena DVD買ってないよ。