1999年2月7日(日)の○と×

今日の○

ようやくゲットしたPCカード一体型PHS。実際はPCカードのお尻に単3電池ぐらいの出っ張りが付いてるだけで、挿したままでお出かけ楽勝。
おそらく「一生挿したまま」。(ここで『愛と青春の旅立ち』のワンシーンを思い出してしまった私はダメダメでしょうか)

今日のX

電気街を歩いている。
音楽が流れてくる。
身体が覚えている。名指しで呼ばれたかのように振り返る。
そこには――我が青春の楽園があった。
…とても危険。訴え掛けるものが大きすぎる。
申し訳ないが To Heart なんか比較にならないほどの訴求力(笑)。
富山敬さんがいないのは悲しいけどね。
(ところでこれって×なのか?)


1999年2月6日(土)の○と×

今日の○

ようやく完全変形ゲッターロボの写真を見た。ホビージャパン。
なんつーか…すげぇ。みんなそれなりに『見られる』ディテールとプロポーションを持っているところに感心した。
ゲッター1が一番きれいに見えるのは当然としても、ゲッター3にはちょっと感動。
思い出しちゃったよ。ゲッター3の超合金持ってたな。あと大空魔竜とかも。サテライザーが欲しかったんだ。こうしてみると方向性が見えるなあ。
(ところでホビージャパンっていつの間にあんな分厚くなったんだ?)

今日のX

吹っ飛んだ上司のPCの、再セットアップをする時間がとれない。忙しくってな。まあ、あまり事務所にいない人だからいいんだが(笑)


1999年2月5日(金)の○と×

今日の○

一面…とまでは行かないけど、銀世界。
多分大阪に来てからは初めてじゃないだろうか。
神戸にいた頃は凍結してたけど(笑)

今日のX

滑る滑る大阪市営新交通。
思い切りスリップ音響かせて走られると、つい昔のオーバーラン事故を思い出して怖いんですけどねえ。


1999年2月4日(木)の○と×

今日の○

そうか!WWWCなら、フレームの特定のページを更新チェックし、かつブラウザで開く際には別の URL を指定可能なわけだな。
IE の購読の方が圧倒的に楽だし、そもそも WWWC ってアプリの素性として好きじゃないけど(妙に重いよね…え?ウチだけ!?)、二度目の試用期間に入ってみようかと思う今日この頃であった。

今日のX

就業中にこっそり医者に行こうかと画策していたが、降りしきる雪に結局断念。うーむ、ホットミルクのお世話にならねば。


1999年2月3日(水)の○と×

今日の○

LANカードが自分の机の上(@職場)で発見されたこと。
まあ間抜けだが、コネクタだけのせいでカード買い換えることを思えば全然平気。
そうさ、間抜けってすばらしい!(何か違う)

今日のX

降雪、この冬で初体験。何やら北国の方に申し訳ないような。
朝から頭の中でTUBEの前田君が「そぉんなあー、かうわぁらっないぃー、よっかぁーんー♪」と、目一杯こぶしを利かせまくっている。なぜ。