「 昔の日記 」一覧

2004年7月21日(水)の日記

Sleipnir

 江戸屋さんちでぷにるネタ。
 Donut P/Rの違いはあるけどサブ機のスペックとか不満点とか概ね近しく。
 そして元も子もない結論に達するのも同じく。
 今回ヤモリエンジンが割に標準的なUIで使えるのはいいかもと思ったりしたのですが、最大のハードルが「コンテキストメニューの書き方覚えるの面倒」であることだと気付いて何度目かのスルー。
 レンダリング自体はtableと2バイト記号の解釈を残して概ね常用に足る環境になってるんだけどな。あ、でもTrackPointのスクロールが効かんのはうざいな。

髪減る

 夏バージョンで半端に短くしたらオサーン臭さ全開で鬱。
 いっそ丸坊主にでもしてみればよかったか。

JBL – ONSTAGE

 HotWierdじゃねえHotWired経由。
 どーせなら四つボタンもスピーカー側に付けて欲しいかな? 本体セットした状態だとやたら操作しづらそう。

Windows Me/98向けの脆弱性が緊急に引き上げ

「HTMLヘルプの脆弱性(MS04-023)」のWindows Me/98SE/98における深刻度を“緊急”に引き上げ、セキュリティ修正プログラム(パッチ)をリリースした。

 ううっ、ナロバン放置のレッツノートもUpdate溜まってそうじゃのう。
 雑誌付録CD‐ROM復活しねえかなあ。


2004年7月20日(火)の日記

今日の懐メロ from ライブラリ

Search and Destroy
THE RED HOT CHILI PEPPERS
“Give It Away (EP)” [1991]

 超筋肉アルバム”Blood, Sugar, Sex Magik“からのシングルカットおまけトラック。といいつつむしろこちらが本命。

 イギーのオリジナル、この前年にEMFがリリースした疾走カバー(ベストに収録)も良いがこの脳ミソ空っぽになるゴリゴリ感も捨てがたし。


2004年7月18日(日)の日記

こみっくはうす

 そういえば大昔サークルの会誌を作ったときはココを使ったような気がするが、確か当時は元町の駅のすぐそばだったんじゃなかったっけ。
 さきほどふと思い出して調べてみたら自宅から徒歩3分だった。でも値段や対応を考えるとどのみち今回はスルーであっただろうな。持ち込み不可だから距離あまり関係ないし。
 あと昔使ったところというと大友くりえい社ぐらいか。

留守にしてる間に

 月刊WindowsUpdateが出てたのですね。
 実家からメンテのため持ち帰ってきたTP535(Win2000)もあわせて3台をガシガシUpdate。ノートン先生他も一緒に。
 レッツノートをナローバンド環境に放置してきたのだが、どうやって対処するべきかのう。Win98だしActiveX/JAVAScript切ってあるしOutlookExpress抜いてあるし、なにより56kダイヤルアップなのでそれほど影響しないとは思うが、果たして。


2004年7月17日(土)の日記

一旦

 神戸戻ってきたさー。
 病院って体力吸われる場所だわね_| ̄|○
 いきなり夏になっちまったというのも手伝ってるんだろうけど。
 一週間放置した部屋が腐海に沈んでないかと不安であったよ。
 魂抜けてたら地球大進化第4集をみそびれた(‘A`)