「 昔の日記 」一覧


妙に安い。

 珍しく阪急方面に。知らん店が出来てて突貫。確か昔は何でも定食屋だったが潰れて久しく。
 メニューはほとんどが600円台でごはんはお代わり自由。しかしボリュームはあくまで「焼き肉屋さんの一人前」レベルなので野郎には物足りないかも。単品で追加していくといつの間にか普通に焼き肉食いに行くより……というパターンですかな。

焼肉「定食」専門店十番 ハラミ定食630円 十番メニュー

エロエロ妖怪。

 最終回と気付かぬまま「ふたつのスピカ」が終わり、肩すかし気味に「フタコイオルタナティヴ」が終わり、知らぬ間に「ラブレス」が終わり。さーて開いた予約に何を入れるかと思ったのだが先にも書いたとおりアチコチ地雷臭で定まらないうちに幾つかはスタートしてしまった。
 あーもうめんどくさい、ということで曜日の近い順に適当に入れたところ昨晩録画されていたのがこの「ぺとぺとさん」。例によって予備知識さっぱりの状態で見たのだけど思いの外にマターリできたり。
 最近ほんにゃら関西弁は流行ですか? まあ私は真性「おにゃのこ関西弁」萌えなんで(関西弁おにゃのこ萌え、じゃないところが微妙)ぜんぜん構わんのですが。キッツイ言葉に比べると非ネイティブの不自然さが許容される範囲も広いし。
 とみながまりとか本橋秀之とかさねよしいさ子とか妙に懐かしい名前が並んでいて苦笑しつつ、第一話としては絶妙なまとまり方に次回以降への期待が否応なしに高まったりしてしまうのでした。
 10分遅れで尻切れトンボだった「カミチュー」じゃないわ「かみちゅ!」とは似たような空気を目指しつつ好対照な仕上がりだなあ、とかも。オサーン、コチラの作品からは滲み出る媚びを感じ取ってしまった模様。
 あー、RODとかおねがい方面のスタッフですか。なんとなーく理解。


長年日記。

 ひらばやしさんみたいに直接の刺激があったわけではないけれど他に更新のネタ考えるのも面倒なので「手動n年前」を。

 そういえば前の日記CGIでは強引な長年日記を実装していたのだが、実にひっそりとしたリンクだったのでほとんどの人が気付いてなかったという悲しい思い出が。そういえば新CGI導入に際してひとつの要件だったような気がするがすっかり忘れてるな。

続きを読む


夏のはじまり。

 蝉がー(昼限定)。
 そしてたちまち押し寄せる低気圧。
 ようやくダルーも胃を中心に10センチ大ぐらいまで縮小してたのに。
 やっぱ梅雨はツライわ_| ̄|○