○
あけました。きっとめでたいのでしょう。いえー。(投げやり)
×
夢。
夢を見ている。
エアカーとチューブトレインが行き交うビル街、黒光りするジャンプスーツで身を包んだサイバーなサラリーマンが終電を気にしながらキーボードを叩く夢だ。
人の未来に夢を。
あけました。きっとめでたいのでしょう。いえー。(投げやり)
夢。
夢を見ている。
エアカーとチューブトレインが行き交うビル街、黒光りするジャンプスーツで身を包んだサイバーなサラリーマンが終電を気にしながらキーボードを叩く夢だ。
人の未来に夢を。
今年最後の更新になります>Ask
惰性だけで続いているような感じでしたが、なんとか最後に更新することができました。続きは早々にアップしたいと思います。一番困っていた部分をクリアしたので何とかなるかと。
何度も日記を止めたり、結局一年間で新しく書いたSSが片手にさえ余るとか、色々自分でも反省することばかり。
いっそのこと一時閉鎖しようかとも思ったのですが、それにも踏み切れないままダラダラと過ごしてしまったような気がします。
春、一般公開3周年を迎えるまでには何とか体制を組み直したいものです。
がんばれー>21世紀のオレ
いつのまにやらクォーターメガヒッツ。ご愛顧感謝のココロ。
(感謝祭はできませんが)
お絵かき掲示板リニューアル。
もともとかなりIEよりなCGIだったが、今回の改造で実質ネスケ切り捨て状態。
さすがにマズイだろうと思いつつ、おそらくは暫くこのまま。
テキストと画像の保存が独立してるからログから画像サイズ取得できないのだな。かといって毎回PNGのヘッダ読ませてサイズ取得するのも鬱陶しいし、しかしこのままではページレイアウト決まるまでの挙動があまりにバタバタしてみっともない。
CG系のサイトうろついて良さ気なギャラリーフレームでも物色すっかな。
ああっだからそんな時間がどこに>自分
いいかげん日記もCGI化すべきだと真剣に思った。
しかし間借りサーバで好き勝手してるなあ。すまんね。(私信)
猛烈にカボチャが食べたい。
豆ごはん&けんちん汁&白和えぐらいのセットにて。
ああっ、消えてる!!( ̄▽ ̄;)@昨日のHTMLのヘッダ
対応感謝というか、あまりの迅さにひょっとすると常連さんかなあとか。
当方にもこの手のメーラを使ったDMが送られてくる。
この作者さんは割と気にしておられるようだが、そういった用途に使われることは用意に想定できるわけで、ソフト側には責任無しとしてしまうのもどうかと思う。
もちろんSPAM発信元の責任を軽減するものではないけれど。
SPAMを送らせないようにする技術というのは確立困難なのだろうが、個人的には発信元が使っているプロバイダに直訴するのが一番スマートな気がする。
んで、ISP間でブラックリスト共有して新規登録禁止にするとか。
つーか悪質なモノについては既にしてそうだな。