1999年4月13日(火)の○と×

今日の○

 久しぶりに隠れリンクページを更新。というかその作成マクロを改変。
 これだけのためにVBAで悪戦苦闘するのも悔しいので、WSHにも応用が利くようにVisualBasicを勉強しようかとも思ったが、よくよく考えると開発言語の導入には結構な費用が必要なことに気が付いた。
 ただでさえDelphi全然使ってないのに、これ以上の出費は愚かしいと言うことでEUC推奨の教本を購入。さーてゆっくりと勉強しよう。
 ふと思ったのだが、VBAの最大の長所は「Excelで仕事してるように見える」事かも知れない。まあ、よく判らない人にはどの言語(含むHTML)も一緒だろうけど。

今日のX

 今週は個人的にラストスパートの週として設定していたんだが、そういうときに限って余計な仕事が舞い込む。予定変更しようにも、取引先の人間もこの時期は捕まらないことが多くてどうしようもなかったり。うがー。


1999年4月12日(月)の○と×

今日の○

 HYukiさんから源五郎ちゃんSSが!
 今読め。すぐ。
 MSNの無料Webメールサービス HotMail が日本語対応になった。
 日本語版Internet Explorer5.0に付属するOutlook Express5.0は、HotMailをオフラインで読み書きできる機能が付いてきた(4.0では当該ページへジャンプするだけだった)上に、新規メールアカウントのデフォルトに設定されていながらSubject:がエンコードされない」という素晴らしい状態でサービスが続いていた。日本語の件名で送ると見事に相手のサーバからはねられていたわけだ。
 これでメーラとメールアカウントをセット(かつ無料)でゲットできる状況が生まれたわけだ。YahooメールとかGooのフリーメールは苦戦するだろうな。他のWebメールに対応するアドインとか出てくるかも。
 しかし…あまりにお粗末だぞ>MS

今日のX

 眠い。何か最近、月曜はいっつもこんなの。


1999年4月10日(土)の○と×

今日の○

 復活 BLONDIE「NO EXIT」ゲット。
 おお、「MARIA」以外も結構いける。当時は「CALL ME」しか知らなかったが。まあそんなもんだ。デボラハリーの金髪がパチモンだ、つって結構話題になった。マドンナもそんなことやってたっけな。
 さて90年代のスージークアトロになれるかな?

今日のX

 さーて明日も仕事だよ…
 今日はPCのセットアップを「脇で指示」してて就業時間の半分以上がつぶれた。これでこの先手間が掛からなくなるなら安いもんだが…はて、そう巧く行くものか。


1999年4月9日(金)の○と×

今日の○

 メールとニュースの統合ソフトDatulaを使いはじめて結構になる。
 それ以前はターミナル機能付き高速エディタ akira32@Gold を使っていたのだが、QXを使いはじめて併用に疑問を感じ始めたのと、バージョンアップのたびのカスタマイズに疲れ果て、正式版になる前のDatulaに乗り換えた。
 使用感はかなり良くて、実際つい最近まではアドインの存在にすら気付かないぐらいに満足していたのだが、ふと気になって「Datulaサポーターリンク」から色々と辿ってみると…
 あるある。便利なグッズがたくさん。
 幾つかの中から今回試してみたのは、Datula本体にドッキングするカスタマイズ可能な『Datulaの悪たれツールバー』と『Address Book Modifier』のふたつ。『Nifty Log Converter』は暇を見ていつか。
 悪たれツールバーはキーボード派の私にとって意味無いかな…と思ったがどうして。ホットキーでメニューから選べる上に、自由なニーモックが振れるから実に便利。
 Address Book Modifierは標準でメーアドしか入らないアドレス帳を『名前 <address>』の形式に一括変換するツール。これは…そもそもDatulaのアドレス帳がプレーンテキストなのであまり意味無し。
 Nifty Log Converterは、そろそろNIFTY巡回をDatulaでやろうと考えているので期待するところ大。この週末にでも試してみようかと。

今日のX

 会社でサーバにしているPCが飛びまくる。
 WWW+PROXYPOP3/SMTPサーバやらせてる上に、2ヶ所からファイルアクセス+端末としてワードとエクセルを同時起動…
 そら飛ぶやろ。NTやUNIXと違うねんから。

今日の…

 帰ってきたら机の上に「終末の過ごし方」が置いてあった。いくら日本が広いと言っても、そうそう見られない現象だと思う。


1999年4月8日(木)の○と×

今日の○

 さーて今週のあかりさんは?
 (なんか毎週見るモードに入ってる)

今日のX

 眠いのに…
 何でビデオにしないか? そりゃあ一旦安心してしまったら二度と見ないのが判ってるから。そういうモンよ…。