1999年4月24日(土)の○と×
今日の○
とうとう出ましたな。PHS&携帯の究極合体端末。
しかしSIIのカードPHS買っちゃってるから当分導入はない…。
(それにDDIポケットはデータ通信だけだと月額980円で済むし)
ふと思うんだが、圏外の時は自動で違う端末に転送してくれるサービスってできないのかな。例えば地下街にいるときはPHS、移動中なら携帯とか。ドコモならやっても良さそうなもんだ。
「精霊がいっぱい」上下巻。ハヤカワ文庫を買うのは20年ぶりぐらい。
何を思ったか「思考スピードの経営/ビルゲイツ」まで買ってしまったわたしは要懺悔でしょうか。
今日のX
雨。週末に単車に乗れないのは悲しいことであるよ。例えそれが通勤手段であったとしても。
1999年4月23日(金)の○と×
今日の○
一年ぶりぐらいに定時でアップ。
うおー空が明るいー!!
今日のX
完徹+食事のヒマ無し+仕事でイライラ+際限無しのタバコ=胃に来た。
というわけで、薬飲んで静養します。
久々に、洒落にならんぐらい痛え(泣)
(けどこれもGWを無事確保するため…)
1999年4月22日(木)の○と×
今日の○
QXエディタ用HTML更新記録マクロをアップ。
一応うちの環境では問題なく動いてるんだけど、果たして誰が使うのやら。
WWWCよりTINAMIとかに対応した方が喜ばれたりして(爆)
今日のX
インテックス大阪(関東でいうと晴海みたいなもの:有明ほど新しくも僻地でもない)は、うちから単車で10分ぐらい。従ってイベントがあるときなど、最寄り駅はかなりごった返す。
特に同人誌即売会なる催し物が執り行われるときなどは、もう一目でそれと判る(方も何だが)兄ちゃん姉ちゃんが紙袋両手にぶら下げるわカートをガラガラ引っ張るわといった風景があちこちで見られる。
公共交通機関もかなり混雑することになるので、大抵数週間前から地下鉄等の構内に告知されている。しかしこれが外車ショーとかコンピュータショーとか釣り具フェアなどでは、当日に張り紙が出る程度である。職員の心構えが見て取れるぞ。
今回、GW中にもその手のイベントが予定されているらしいのだが…
「コミック系のイベント」としか書かれていない。
いつもは具体的に「スーパーコミックシティ」とかイベント名が書かれるんだが、より一般の方々に判りやすい表記に変えたつもりだとすると…なんだかなあ。コミック系、か。